• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月17日

気になること

ランエボXはメーカーオプションでロックフォードフォズゲート社のスピーカーを選択することができました

三菱のカーナビに7ポジション9スピーカーやアンプなどが搭載され専用チューニングが施されていたんですが
実はこの純正カーナビには車両のETACSなどの設定をカスタムする機能があるんですよね
私は先日「ランエボXのすべて」という本を入手して初めて知りました…




さて、この純正カーナビを社外品にしている方っていらっしゃるんでしょうかね
みんカラをパッと見てみたけど見つけられませんでした…


車両の設定云々は別として、たぶん専用スピーカーを搭載しているというところで
やはり専用のハーネスなどが必要になってくるのかなぁという素朴な疑問があったりするんですよね


もちろんこれはランエボばかりではなく、同じ三菱でMMCSを採用するパジェロやデリカD:5といった車にも言えることではあるんですが

昔は専用のフードに専用サイズのモニターがあてがわれていたことがあって
(シャリオグランディスとかデリカスペースギアとかのあの世代)
社外品の取り付けには非常に苦労したイメージがあったんですが

昨今の車はメーカー純正のナビでもちゃんと2DINやワイド2DIN規格に則ったものだったりするので
意外とスピーカーやラジオアンテナなどの接続がうまくいくとすんなり交換できちゃんじゃないのかなぁ?
という完全素人目線での印象なんですが…




カーナビの世代が変わっていき、最近では大画面化が進んできたので
ちょっと古い車でもそういう大画面の最新カーナビを載せたい!と思う人はたくさんいるんじゃないのかなと思う
(大画面化は進んでもあまりブルーレイ化が進まない謎…)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/17 22:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation