• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月15日

パイオニアは私に夢を見させてくれるのか

カロッツェリアがついに発表しましたね
1DINサイズながら9インチフローティングタイプモニターを搭載したディスプレイオーディオです
しかもこの9インチモニターはHDパネル(1280*720)で静電式タッチパネル採用
加えてアルパインでは不可能だったモニターの可動が実現できている
(アルパインのものはモニターを一度固定すると動かすことができなかった)

基本的には一般的なディスプレイオーディオでAppleのCarPlayやAndroid Autoに対応している
これまでカロッツェリアのディスプレイオーディオで最上位モデルであったFH-9400DVSがカタログ落ちし、代わりにこの9インチのフローティングタイプのディスプレイオーディオ(DMH-SF700)と
あと6.8インチの静電式タッチパネルを採用したディスプレイオーディオ(DMH-SZ700)が加わっている(機能については大体一緒)

ただしどちらのモデルもDVDやCDを読み込む装置が排除されているため、どうしてもDVDやCDを聞きたい、見たい場合は従来モデルとして残っているFH-8500DVSなどの下位モデルを選択するしかない



さて、ほぼ私が理想とするディスプレイオーディオが登場して一人で盛り上がっているわけですが
ではなぜこれが理想的なのかというと、まずは本体サイズが1DINであることでしょうね
(上段にディスプレイオーディオ、下段にDIN-Gaugeを収めたいから)
なおかつモニターが9インチ以上のHDパネルでモニター部分が可動式というところ
これをすべて備えてきた

アルパインのはちょっと惜しかったですよね
(9インチだけどWVGAでモニターが固定式)



ただオフィシャルサイトに掲載されている画像を見るに、モニター部分が若干厚みがあって手前に飛び出している部分が大きく感じる
また今回のディスプレイオーディオはFH-9400DVSと違ってGPSアンテナが付属していてこれをどこかに設置しなくてはいけないので
恐らくはこれまでのディスプレイオーディオよりも工賃は高くなるのかなと思う

そして本体価格が9インチモデルが大体9万円、6.8インチモデルが大体7万円くらいと予想されているのですけど
やっぱりちょっと高めだなぁという感じはしますね

確かに機能面ではWi-fiも搭載してスマホを介してYouTubeなどを見られたりしますから、かなりこれまでのモデルとは一線を画したものという印象がある



6月発売なのでもうちょっと先の話だし、出始めのころはまだまだ高価なのでしばらく後の話にはなるでしょうけど
モニター部分の張り出しによっては当然導入を検討したいところではありますね

楽しみー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/15 21:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation