• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

スープラ入院中につき

どこか故障したわけじゃないんです
機関部は丈夫で優秀ですねー



でも公道を走れなくなってしまった
搬送車でディーラーに持って行ってもらいました


原因がナンバープレートの台座が壊れたためナンバープレートを取り付けられなくなったから



ちょっと前のパーツレビューで劇場版エヴァのナンバーボルトを紹介したんですけど
あの時にアップしたのはリアの画像
あのあとフロントの交換をしようと思ったらナンバーボルトが折れてしまう

そもそもナンバープレートの台座の裏にはナンバーボルトの受けの部分が固定されているのですが
うちのスープラはさすがに経年劣化もあってその受けの部分が台座から外れており
中でクルクル回ってしまっていた
変な向きでナンバーボルトをねじ込んだためにボルトが折れて中に残ってしまったんですよね


その後ディーラーで純正部品を注文し、届いたのですが
さぁ台座を交換しようと、台座とフロントバンパーを固定しているボルトを回したら今度はそのボルトも折れてしまい
フロントバンパー側にある受けの中にボルトが残ってしまう…



現在メカニックたちが試行錯誤をしているらしいです

というのも、まずフロントバンパー側にある受けの中に残ったボルトをドリルで削り取ろうとするも失敗

次にフロントバンパーを外そうとしたらしいんですけど
ボディとバンパーを固定するボルトも劣化していて折れてしまうらしくこれも断念

バンパーを外さずに、なおかつナンバープレートの台座を取り付けたい
というのがトヨタ側の思惑のようです




さぁてどうなる?!?


工賃がいくら請求されるか今から怖いです…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/30 22:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation