• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

新型エクリプスクロスだよ

なかなか三菱ディーラーに行く機会がなくて
今回たまたまハスラーのリコールと改善対策の関係で行く機会があったので
新型エクリプスクロスのカタログをもらってきましたよ



まずやはり新型のトピックはクリーンディーゼルが消え、PHEVが追加されたことでしょう
それから外観では意匠変更、前後を伸ばしてのびやかなスタイルを得ることになりました


インテリアではライトグレーカラーの本革シートを選択できるようになったこと
またリアシートにもシートヒーターが装着できるようになった
助手席のパワーシートも新型からの装備(いずれもメーカーオプション)

ブラックエディションが消えた代わりに、最上位グレードだけがブラック天井になっていたりする

またリアシートはスライド機能がオミットされ、これまでなかったステアリングヒーターが装備されている


オーディオ関連では最上位グレードに標準装備されるディスプレイオーディオが7型から8型に拡大(ただし見た感じ解像度の改良はなし)し、さらにこれまでなかったフルセグ機能が追加されたものの
これまで選択できたロックフォード製9スピーカーが選べなくなり
代わりに三菱独自の8スピーカーに変更されているのは他のモデル同様
これでロックフォード製スピーカーを選択できる三菱の車はRVRだけに限られた



全体的に見れば相当ブラッシュアップしてきたなぁという印象
重量もPHEVの最上位モデルで1920㎏
バッテリーを底部に敷き詰めたことで前後の重量バランスが整えられ
さらに重心が低くなったことで数値で感じる重さはほとんどないだろうと思う(試乗してませんが!)


三菱が出した統計では、現在の受注の8割がPHEVというから驚き
ガソリンモデルの特色がほとんどないんですよねぇ…値段くらいしか勝ち目がない気がする

PHEVモデルより350㎏以上も軽いことはメリットなのかもしれないけれど
PHEVという飛び道具を得てしまったPHEVグレードにはなかなか勝てない気がするなぁ~



ちなみにマフラーの形状的に結構社外品を作りやすそうな見た目をしていたので各社よろしくお願いいたします←
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/19 15:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

キリ番
ハチナナさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation