• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月10日

じゃぁ本題のSUVの話をするかー

SUVがいいなと思うところはたくさんある

・最低地上高がある程度確保されているから、ちょっとしたラフな道を許容してくれること
・着座位置の高さによる視線の高さは運転のしやすさと疲労感の軽減をもたらしてくれる
・頭上空間が広いことによる開放感
・最近出回っている車種は大体4ドア(5ドア)という利便性の高さ
・かっこよさ

とかかしら


ただSUVがこれだけ発売されていながら
個人的に刺さるSUVってあんまり多くないんですよね


・パジェロエボリューション
・エクリプスクロスPHEV

この2つくらいかな、いいなと思うSUVは
以前はジムニーシエラがあったけれど、最近は少し熱が冷めてきている
いい車なのは間違いないですけども!




・パジェロエボリューション

2代目パジェロをベースにしたスポーツモデル
新開発のV6-3500cc MIVECエンジンは280馬力を捻出する
当時直噴のGDIエンジンが主流だった三菱にとってはこの方針転換はいろいろあったんだろうけれど
おそらくパリダカに出るにあたって現場から「GDIはやめてくれ」という話がもしかしたらあったのかもしれん
それだけGDIは不評だったもん

このエンジンに5MTと5ATが組み合わされる
どちらも強化品だけれど、もう5ATの部品が出て来ないらしいので今からATを買うのはきついと思う…

2代目パジェロはブリスターフェンダーになった後期型からATがアイシン製から内製に変わって評価を落としている


スーパーセレクト4WDは3代目パジェロ以降に搭載されたIIではないので
前後のトルク配分が50:50の、ベベルギアを用いたもの
ちなみにスーパーセレクト4WDIIはトルク配分がリア寄りになっているよ

パジェエボのトピックの1つはエンジンで、もう1つはARMIE(アーミー)と呼ばれる前後ダブルウィッシュボーンサスペンションだと思う
(ARMIE自体はパジェエボにしか採用されなかった名前だけれど)
ラダーフレームに前後ダブルウィッシュボーンってなかなかない組み合わせですよね



もちろん中古相場は高騰中です






・エクリプスクロスPHEV

以前はガソリンターボが欲しかったんだけれどPHEVの面白さを動画などで見て知ったことでPHEVも面白いかなと思うようになった

パジェエボと違い横置きエンジンがベースのSUVです
今どきの車らしくスタイリッシュで、後期型では全長が延長されたことでよりクーペスタイルが強調されてかっこよくなりました

明らかにパジェエボとはキャラクターが異なるので、どっちでもええやんって思われるかもしれん…

パジェエボのMTが1970kg
エクリプスクロスPHEVが1920kgだったかな
ちなみにエクリプスクロスのガソリンターボが1550kg
バッテリーやモーターって重たいんだね
重たいけれど、そういう重たいものをボディの底面に敷き詰めているから
重量バランスはかなりよく、55:45というスポーツカー並み

最後の三菱謹製モデルということでも一目置いているんだけれど
実際エクリプスクロスよりアウトランダーだと思うのよね、世間の目は
それだけ新型アウトランダーは出来が良い


エクリプスクロスの面白いところは履けるホイールのバリエーションの多さ
正直エクリプスクロスに履きたいホイールがたくさんあって困る

またラリーアートブランドが復活し、ラリーアートによるパーツも多数発売されているのもいいね







パジェエボの中古とエクリプスクロスPHEVの新車の値段がだいたい一緒か
むしろパジェエボのほうが高いまであるので
本当にこだわりがなければエクリプスクロスになるんだろうけれど
パジェエボはパジェエボで魅力的で一度は手にしてみたいなぁと思うのです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/10 11:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

0810
どどまいやさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation