• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

デリカD:5のすべて

ダイナミックシールドになった現行型の方ではなく
D:5が初登場したときの○○のすべてですね
第385弾です

もちろん新型のほうも入手しましたが
普通に今でも新しいカタログが手に入るのであまり重要ではない気もするけどもねw



さて、当初あまり興味のなかったビッグマイナーチェンジ前のデリカですが
現行モデルと比べてパワートレーンやインテリアデザインなどの変更はあるものの
シートレイアウトやSUV×ミニバンというコンセプトは変更がないので
そういう部分を重要視するなら現行型にこだわらなくてもいいかなと思い始めたのと
やはりファミリーユースになった場合、絶対中汚すでしょ?
そういうのを考えるとミニバンは中古を乗り潰す、というのが私の性に合ってるかなと思い始めたわけです


独身だけど







発売当初は直4-2400ccのガソリンにCVT+4WDという組み合わせしかなかったんですね
また7人乗りのモデルもなく、8人乗りだけだったのも意外だった


ただ、これも意外だったのですが8人乗りシートの形状が今と違う…
7人乗りの追加を想定していなかったからなのかはわからないけれど
2列目の左右席がかなり独立したような形状をしていて
センターアームレストが大型のものでシートの一部がポコっと出てくるのではなく
外車のように全部倒れてアームレストになる
現行型のアウトランダーPHEVみたいな感じ

また、2列目シートの両脇にもアームレストがあって
両脇のアームレストとセンターアームレストを展開することで
8人乗りだけどセパレートシートのような乗り味が楽しめるのではと思う


デリカD:5は2列目シートの座面の角度が3段階に調整出来るんですよね
リクライニングしたときに座面の角度も上げることで腿を持ち上げる形になるので
すごい楽な姿勢をキープできるんですよね
(他社はリクライニングしても座面の角度が変わらないパターンが多いので姿勢に無理が出る)

私はこれの意味がイマイチよくわからなかったのよね
座面のチップアップ機能だけでええやん?って思ってたんだけど
元々デリカって2列目シートの座面があまり長くないこともあって
(むしろ座面長は3列目のほうが長いくらい)
この座面角度調整機能はリラックスした姿勢を作り出すのに必要な機能だったりするわけですね


そしてヘッドレストの形状も今と違う!
今、というかビッグマイナーチェンジ前の時点でも途中で形状変わりましたよね
2列目の真ん中にもヘッドレストと3点シートベルトを装着する関係があって
その時点で2列目シートの形状が変更されたんでしょうねぇ






ちなみにデリカの前後重量配分、55:45らしいですね
すごい整ってて笑ったわ
アウトランダーよりもリアへの荷重が増えたことで
4WDオートモードでも常に後輪に14%のトルク配分をするように制御してあったり
リアサスペンションのスプリング別軸化もその影響だという



スペースギアで行けたところがD:5では行けない、ということはないというくらい
ベースとなるプラットフォームが変わっても本気でオフロード走行を考えたデリカなのでした






なお、ここから数年後にクリーンディーゼルが追加され
デリカの本懐というか、真の姿が登場するとガソリンモデルの売れ行きは激減
ビッグマイナーチェンジ後もガソリンモデルはデザインを変えずに併売されるも
販売シェアの9割以上がディーゼルになってしまったことでガソリンモデルは販売を終えてしまいました


私はあんまりディーゼルの良さがわからないので中古で買うにしてもあえてディーゼルを買うか?というとわからないのですけれど
でもこの初期型のシートがいいなぁと思うのであえて初期型を狙うというのはやると思うw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/22 19:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

プロボックス
avot-kunさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation