• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月26日

当面の目標はGRスープラ

しかも8ATモデル


いや、6MTも魅力的と言えば魅力的なんだけど
MTモデルを買う人が乗り換えて中古市場に流れてきたATモデルを安く買いたいw


ここまでくると下手にイジる必要もなければ
いじる部分があまりない
そしてなかなか好き勝手にいじれない、という事情もあるけれど
(シート交換も大変らしいね)


エンジンとのマッチングを考えてもATのほうが…
と思うし、変速もめちゃくちゃ早くてトルコンATの進歩を感じる
なんたって0-100キロの速さはMTよりATのほうが速いっていうんだから

でも絶対飽きそう…という不安もある

私が免許を取ってから今までMT車しか所有してこなかった
(家族所有だとATやCVTはありましたが…)
ということもあるでしょうね



GRスープラに意外と望まれてるのがSZ-RにMTというところよね
SZ-Rと最下位グレードのSZ、同じ直4エンジンなんだけど
SZ-Rだけちょっと違ったギミックが仕込まれてるって聞きました


私はまぁ…直6のNAを用意してほしいけどw




90型だと中古相場が500万円台半ばくらいになりましたよね
さすがに91型になると600万円台になってしまうけれど
GTカーという側面でいえば8ATモデルは大いにありと思う
ただ2シーターというピュアスポーツという側面もある以上MTが望まれて
MTに人気が集中するのは仕方のないこととも思うけれどね



だってATつまんないもん…w


私が住んでる場所がかなりの僻地だから街中でのわずらわしさみたいなのってほとんどないんですよね
街中に行くまでの距離が長いのでATでダラダラ走るのはやっぱり退屈だと思う





ちなみにライバルは、というとこれも意外でジャガーFタイプあたりが出てくるらしい
以前はV6スーパーチャージャーモデルがあったFタイプですが
現在は直4ターボとV8スーパーチャージャーしかなくなっちゃったみたいね
V6スーパーチャージャーモデルにMTもあったのでこの消えたグレードがちょうどスープラといい関係になっていたと思う


現行型フェアレディZは…そもそも今販売再開されたんでしたっけ
V6-3000ccツインターボでスープラとガチンコ勝負
6MTと9ATのラインナップもよく似ていますがスープラは当初は6MTがありませんでしたから
MTグレードの追加でようやく同じ土俵に立てたとも言える





そもそもトヨタではポルシェのような車を作りたいというコンセプトから開発が始まり
当初はリアミッドシップも検討されていたというスープラですが
多分リアミッドシップになってたらスープラという名前は使わなかっただろうなぁ

FRにした理由の1つは時期尚早であったこと
(話が上がったときはまだ86が出たばかりだったので)
LFAのときもそうでしたけど最後の最後でドライバーを裏切らないのがFRという理念があったようですから
スープラもそういう部分があったのかなと思う
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/26 06:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

謎ばかりだったリーク掲載のレヴォー ...
たく:ぶろぐさん

最後の『スープラ』は1500万円
ディーゼルオート店さん

【カタログ】昭和62年 トヨタ ク ...
ブーストブルーパールさん

マツダ、"MAZDA3"の2024 ...
ろあの~く。さん

新型プレリュードの価格はフェアレデ ...
eka(エカ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 89 10
11 1213 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47
[スバル フォレスター] [忘備録]キャッリパー周辺 締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:51:47
[いすゞ ビークロス] いつまでも漏れ続けるATFとの闘い〜2021夏〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:41:10

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation