• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月11日

MR-SとCR-Z

ふとした瞬間、
MR-Sいいんじゃない?
と思い、昨日はカタログなどを見ていました
(トヨタは過去に販売していた一部車種のカタログをアーカイブ公開してる)


正直もう少し値崩れしてるものかと思ってたんですけど
状態がいい物件はそこそこしますね…
さすがです
もちろん状態のいいSW20と比べれば圧倒的に安いのですが



さて、MR-Sは非力なエンジンと軽量なオープンボディで
SW20の後継モデルとはいいにくい部分もあるかと思うのですが
おそらく開発陣はSW20のV型で載せたNAのBEAMSエンジンとのマッチングに
リアミッドシップスポーツの完成形を見たのでは、と思うんですよね
開発陣が口を揃えて「MR2のマストバイはV型NA」と仰っていたことからもそれが伺えます


3S型は丈夫で重たい鉄鋳エンジンでしたが
MR-Sに載せた1ZZ型は軽いアルミブロックのエンジンとなり
軽量ボディと組み合わせてスペックだけではわからない軽快な走りを見せる、と思う

おまけにリアミッドシップはメカニカルロスが少ないんですよね
(以前FDとNSXを例に出して話したことがありましたが)
FRと違ってプロペラシャフトがなく、トランスミッションから直でドライブシャフトが伸びて
リアタイヤを駆動するからパワーの伝達能力がいい
同じエンジンの性能でFRとMRでは運転した感じは全く違うんじゃないかなぁ



という憶測ですが…w



MR-Sはガチガチにサーキットを走る車ではない
という方向性にトヨタはしたかったんじゃないかな
だからオープンカーにした
でもリアミッドシップという素性の良さがあるからサーキットで走らせる人は結構いるし
そういうカスタムをするショップもあるからねぇ

だからあまり純正状態を維持した中古物件がないんだろうね










また、FF部門としてはCR-Zが候補として登場してきた
FFのスポーツモデルといえばそりゃもうたくさんあります
同じホンダではタイプR勢がありますし
トヨタではZZTセリカ
三菱ではFTOといったあたりも以前は候補でしたが今回はそういう
「FF最速!」
みたいな感じではなく、外観のかっこよさと
インテリアやパワートレーンの近未来感がマッチするCR-Zをチョイス

特にバッテリーがニッケル水素からリチウムイオンに変更になった中期型(型番で言うとZF2でしたっけ)がいいですね
なぜ後期じゃないのかというと後期は外観が変わったことで私がやりたいことができないんで…w


もちろんFFの優先順位は低いんですけどね
欲しい4WDモデルがありますから

しかし軽量ボディに先進のハイブリッドシステム
ハイブリッドでありながら6MTも採用し、モードによってはV6-3500cc並みの加速性能を出すことが出来るCR-Zは
MR-S同様に少し登場するのが早すぎたようにも思えるのです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/11 21:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

令和8年港四川の壁 ・・・ トヨタ ...
P.N.「32乗り」さん

FF・FR・MR・RR一番速いのは?
べたぶみさん

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
38-30さん

たまにはクルマの話でも
とらんすぽったーさん

旧車とキャラクター…VOL.39
元Gureさん

JAMA(日本自動車工業会)いまさ ...
しょこら1号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation