• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月19日

ぐやじぃぃぃぃ

昨日届いたソレノイドバルブ
今日交換したんだけど直らなかった…

直らなかったというか、さらに状態が悪化した感じもある

でも状態が変化した、ということはやはりソレノイドバルブが影響している?
とも思えるわけで
そうなるとやはりこっちじゃなく、もう一方のソレノイドバルブなんだろうなぁとも思うわけです


ただ、もう今から部品を注文しても届く前に車検で入庫するほうが先になってしまうから
私がもうあれこれやる必要は無くなってしまった

あとは日産ディーラーにお任せします


原因がわかって、どこの部品がおかしかったか
交換した部品とその型番を教えてくれると
次回以降自分でなんとかできそうかなって思うんだけど…



ちなみに今回交換したソレノイドバルブは多分キャニスターパージコントロールソレノイドバルブ、のはず

もう一方がスワールコントロールバルブだと思う
このスワールコントロールバルブのほうがおかしい、んじゃないかなと思うけど
試しに交換してみよう!と思うには11000円は”試しに”買うにはちょっと金額が大きかった…


まぁディーラーで診断してやっぱりそこが悪いよってなれば納得して払いますけども…w


中古品としての流通も今回買ったほうが多いんですよね
スワールコントロールのほうは新品しかなかったんだもん
どうしようもなかったわ






ここまで書いて、実は全く違うところがおかしかったよ
って言われたらもうネットは信じない()
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/19 22:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DS3 ルームランプ不具合でBSI ...
しめじ208さん

生き返れ生き返れ…
みっちぇる@Z32さん

エンジンチェックランプの顛末
GRスイスポさん

悩まされたエラーコードP0410 ...
伸乃助さん

故障修理・車検完了
CRAINさん

S402 BL/BP後期ダッシュボ ...
くね7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation