• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月31日

アンダーフロアの穴埋めをしていました

実際穴が空いていても車検に通ったわけですが
やはり気になったので以前購入しておいたマジックパテを使って穴を埋めてみました

ちなみにホルツのアルミネットを被せて
その上からマジックパテを盛っていく、という形にしてみました

パテをハサミで適量切り取って練る
そしてアルミネットの上から盛っていくと結構短時間で硬化していく

私は4度に分けて練って盛って成形して…を繰り返して
穴を埋めるのに丸々1本使い切りました



さて、穴の空いている場所というのは実は同じ階層というか
そういう部分に水が抜けるように結構最初から穴が空いているんです
だから今回埋めた場所に穴が空いていても実際問題はなかったのだけれど
でも本来そこは埋まっているわけだからね…




以前似たようなパテを使ってパジェロミニの錆で割れたリアフェンダーを埋めたことがありましたが
さすがにボディの見える部分でしたからすごいめちゃくちゃになってしまった
適当にやっちゃったからね

あれはちゃんとあとから水研ぎして形を整えてから再塗装をする
ということをやらなくちゃいけなかった

今回は見えない部分だからすごい適当にやったけど
でも完全硬化したらノックスドール700?だっけ
これを塗布しておこうかなぁと思う
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/31 15:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プロの人はどこで経験を積んだのか
あっきー.さん

ホイール再補修
からしー♪さん

ミッドウーファー備忘録・・・②
よるしようさん

ホイール再利用
たま3さん

ミッドウーファー備忘録・・・①
よるしようさん

最強の金属補修パテ?
静oomerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation