• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月23日

再びエンジン警告灯点灯

今度は
P0171→前回も出たリーン燃焼
P0135→O2センサーヒーター系統

という2つが出ました

先日はノッキングでしたが今回はノッキングの症状が出なかったのに警告灯が点灯したのでどうしたもんかなと思ったのですが…


さてP0171はリーン燃焼、つまり空気が多く燃料が少ない状態のことです
実は車を買ったときに相手側から「燃料ポンプが弱ってるかも」と言われていた
つまりは燃料を適切な量を送れていないから燃料不足(空気が多くなる)となって
リーン燃焼のエラーが出ているのではと思っていたのですが


一方P0135はO2センサーのエラーです
車検を通すときに交換したばかりなのにこれが点灯するのは納得がいかない…
のだが、このコードが出たときの症状として「黒煙を吐く」というのがある

うちのステージア、出るんですよね黒煙が…
一定のブーストが立ち上がってくると吐き出す感じ
マフラーの内側も真っ黒です
今時の車っぽくないよね

黒煙が出るというのは燃料が濃い状態のケースが多いのですが
これってP0171のリーン燃焼とは真逆の症状だったりする
P0171は燃料が少ない状態のエラー
P0135は燃料が多い状態のエラー
なんでこんな相反するエラーが出るんだろう


そして先日のノッキングもいわば異常燃焼状態によって起こる症状…




これらをひっくるめて考えると私としてはインジェクターの異常にたどり着きました
インジェクターの故障(目詰まり)で燃料がうまく噴射できていないから
全然出ないパターンと出過ぎるパターン、2つが同時に起きているのでは?

しかもノッキングセンサーの交換時にフューエルラインを外す作業があるので
ノッキングセンサーの交換と同時にインジェクターも交換できる

これはやっておいても損はないかもしれない…




とはいえ、P0171のリーン燃焼の原因の1つもO2センサー異常だったりするから
なーんとも言えないけど、やはり格安O2センサーでは駄目だった?
黒煙を吐くからO2センサーが汚れるってことでもありそうだから
やっぱり燃料の量に異常があるとは思うんだけどなぁ

ノッキングセンサーだけなら大したことなかったのだけど
インジェクター6本交換となるとちょっと出費が痛手だなぁ



ちなみにP0171だけだったら燃料ポンプの劣化の他にも
燃料フィルターづまりとかも考えられて、そしてそれについても思い当たることがあったりするが
P0135の原因の1つに低燃圧というのもあって
やっぱり燃料が正常に送られていないのかなぁと

で、その燃料が正常に送られていない原因が
燃料ポンプなのか、インジェクターなのかというところでちょっと判断がつかないが
販売元の助言通りポンプが怪しいんかなぁ


私は多分ポンプはいじれないからさ
できることは
・ノッキングセンサー交換
・インジェクター交換
これだけだと思う

燃料ポンプはプロに任せます




ちなみに車検のときに給油口から燃料タンクにつながる配管を交換しています
錆がひどかったからですが
ここの配管のサビが酷いということは燃料タンク内もサビだらけの可能性はゼロではないということ
それが、最近入れ始めたガソリン添加剤によってサビが落ち
流れ流れてインジェクターが目詰まりしたんじゃ…?


うん
まぁとりあえずインジェクターをどうにかせんといかんわね…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/23 22:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

近況報告的な?アレコレと、ウォッシ ...
やまぐっちさん

エンジンチェックランプとの戦い
おっとんさん

R53エンジンかからない原因
GRAY MINIさん

Giulia長期入院中、、、
あおあこさん

【ウンチク】燃焼を考える③
惑星地球さん

BX不調その後
yamaken.Pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation