• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

ノックセンサー交換

結局あれから一歩踏み込んでみた

インマニを外すだけでしたからね
もうちょっと複雑なのかなと思ったんですけど
12mmのネジとナット、合わせて8つで止まっていた

ちょっと曲者なのがこのインマニの奥側っていうのかな
キャビン側にメインハーネスを固定する結束バンドがあって
これが厄介というか、切らなきゃいけないのかなって思ったんだけど
ちょっと触って構造的にロックが外れるタイプだな?と思って
いじってみたら切らずに外れました


インマニを持ち上げるとカポッと外れます


汚れはサージタンクに比べたら断然きれい
というかサージタンクがあまりにも汚すぎるんだわ…


そしてV型エンジンの中央部に見えてきたのがノックセンサーです
見た感じは全然おかしそうな感じでもなさそうだけれど…
まぁせっかくここまで来て部品も来てますのでね、さっくり交換しました
これも12mmのネジで止まっているだけです


しかしこのV型エンジンのブロックのくぼみにネズミの糞がすごいあって
あぁやっぱ長期放置車両だったんだなーと痛感する


インマニを外して、さらにガスケットを外して
ちょっとした汚れをパーツクリーナーを湿らせた不織布みたいなもので拭いてキレイにしてから
新しいガスケットを乗せてインマニを戻しました



さぁあとは新しいインジェクターが来るのを待つばかり
もうどうやって組み上がってたのか覚えてないんだから早くしてくれ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/30 19:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インジェクターメンテ(ノ∇≦*)☆ ...
がたのすけさん

インマニガスケットのお勉強
OX3832さん

ジーサンネタ@スロットル交換♪
岡リさん

アップデート 2025
OX3832さん

ボルボに何が起きていたのか
blackfieldさん

ローバーミニ インマニ取外し
W113 250SLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation