• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

納期には勝てなかった

車検が8月に迫っているのだけれど
車検時にブレーキローターをエンドレスのものに新調しようと思っていて
同時にブレーキパッドもエンドレスのものに交換しようと考えていたのだが
今注文してもエンドレスのブレーキパッドは受注生産になってしまうようで
納期がかなりかかってしまう、少なくとも車検に間に合わないと言われてしまいキャンセルした


とはいえやはりローターと同時にブレーキパッドも新しくしないと
現在起きているジャダーの要因がローターから来ているものなのか
それともパッドの偏減り(かたべり、って言わない?w)から来ているものなのか、というのもわからないため
どうしても新しいパッドも手に入れておきたい


ということで今日届いたのがブレンボのブレーキパッドでした
やはりちゃんと来てほしい時期に来てくれるメーカーの勝ちですな…


ブレンボは黒と赤の2種類(実際は白もあるので3種だが設定車種が狭い)があり
赤はどちらかといえば純正に近い、踏んだら踏んだだけ効くというイメージ
ダストも(一般的欧州車から比べると)抑えめ

一方黒は初期制動が強めに出るメタル系パッドで
ダストも赤に比べると多めというがこちらのほうが安いんです

みんカラでのレビューを眺めながら私は黒を選びました


ブレーキローターは純正同径ながらもEスリットタイプですから
ブレーキの効きについてはパッド含めてかなり向上するのではと思っています
これがステージアから得た知見の1つでもありますね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/28 12:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初マニアックス
べるちちさん

ブレーキパッド交換 また、大失敗
福めたぼ@VABさん

ブレーキダスト…
F39さん

フロントブレーキ、ローター、パッド ...
plaisir45さん

低ダスト ブレーキパッドに交換・さ ...
kou Ⅱさん

GR Garage (トレッサ横浜)
仁月克彦さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation