• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

車検通ったぞちくしょーーーーー(涙目)

いやぁ…
トヨタディーラーには毎回お世話になっております…
ありがとうございます

めでたくスープラの車検通りました



さて、問題となっていたマフラーの音量ですが
インナーサイレンサーを使って音を抑えることができました
実際乗っててもめちゃくちゃ重たい感じがして
全く吹け上がらない悲しい感じになっていたわけです

で、早速帰宅してからサイレンサーを外してみたんですが
サイレンサーをそのまま装着しただけだと規定をクリアできなかったようで
サイレンサーの筒の部分をさらにスポンジで巻いてあった
ここまでしないと規定をクリアできなかったということで
ほんと頭が上がりません…



2年後を待たずにマフラーを注文する予定です
なぜならサイレンサーを外したということはその時点で違法改造車だからです
このままではディーラーやカー用品店に行くことができませんものね


現在と同じようにHKSにするか
同じく砲弾タイプの柿本改にするか
それとも柿本改だけどオーバルタイプにするかの三択くらいにしてます
5ZIGENとフジツボは除外しました


でもステージアが柿本改の砲弾タイプだから
スープラはオーバルタイプの柿本改にしようかなぁ~という感じ
ターボはタービンで吸気や排気を無理やりに押し出すことができるけど
NAはそうも行かない
そういうときに二重管構造になっているオーバルタイプのKakimoto・Rシリーズは
この出口の構造によって排気を吸い出すことができるらしいんですね
これがNAエンジンにはうまく作用するんじゃないかなと思っている

あとはHKSではギリギリぶつからない取り回しになっているセンタートンネルのブレースがあるのだけど
これが柿本改にして果たしてうまくかわせるか?というのもわからないのよね
純正の細いブレースから社外品の少し幅のあるものに交換してあるから…



とりあえず「個人宅には配送できない問題」はトヨタの営業マンに話を通してあるので大丈夫になりましたから
あとは頃合いをみて注文する予定です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/03 21:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FL5マフラー②
KagOさん

フレキシブルタワーバー化ブラケット ...
b-styleさん

ホンダリアン×VTECオフ会参加
白ネコのラッキーさん

2025年最初のトミカd('∀'* ...
badmintonさん

マフラーかステアリングか
ノンストップダンサーさん

HKSイベント開催
395さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation