• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

ブレーキって重たい

つけるかどうかはわからないけど買いました
CKV36スカイラインクーペのTypeSに装着されている
フロント4ポット対向(ローター径355mm)
リア2ポット対向(ローター径350mm)
ブレーキセットを

これ、ランエボXと同サイズなんですよね


ランエボXのブレンボだったらとんでもない金額だっただろうけど
アケボノ製のこのキットは数万円で買えてしまうのだから
なんというかすごいよなぁ純正流用は…

純正流用だからローターもパッドも安く済むしね


ちなみに80スープラの17インチ用4ポット対向キャリパーは
1つで5万円台半ば(新品)くらいしてると思うんですけど
このアケボノ製のセットは1台分で同じくらいの価格(中古)なので
コストパフォーマンスは高いと思います
というかスープラのような特定の車種が高いんでしょうかね
スープラよりも高性能?なレクサスLS用のモノコックキャリパーは
1台分で1万円(中古)とかで買えますからね…よくわからない世界
単純に新品か中古かの違いなのかなぁ…
スープラのキャリパー、中古でもそこそこするから




あとはZ33フェアレディZ用のブレーキマスターシリンダーとか
Z33フェアレディZ用ブラケット
18インチホイールなどを揃える必要があるから
本当にマジで組む方向で行かないとやっぱり投資がもったいないわけですが
しかし大掛かりですから、装着にはある程度覚悟を決めないといけない



しかし本当に重たいですね
びっくりしてしまった
2口配送されてきたんですけど、片側のセットだけでこんなに重たい
キャリパーも重たい、ローターも重たい
こんな重たいものが車のバネ下に収まってると考えると
やっぱ車って重たいんだよなぁと思う一方
こんな重たいものを支えるショックアブソーバーが大して重たくないのがとても不思議…
あくまで制振装置だからなんだろうか


ステージアはスポーツカーではないから大げさなブレーキシステムなども必要ない
というのもわかりますけど
そもそもこんだけ重たい車を止めるのに16インチブレーキじゃぁ役者が不足しとるわけです
スープラより300kgも重たいのに同じようなブレーキですからね
スープラは止まってもステージアは止まらんよこれは…



なんて考えながら
しかしステージアよりもさらに重たくてブレーキが小さかった当時のクロカン系車両たち…
小さいホイールに分厚いタイヤを履いていたあの頃はどうやって止まってたんだろうなぁ




なにはともあれステージアのブレーキ強化作戦は一歩進みました
今後の進展にご期待ください

というかステージアにスカイラインクーペなどのブレーキセットを組む場合の注意事項とか教えてほしいなぁ
気になるのはブレーキホースです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/23 23:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

M135パーツ投入の?第何弾目だろ ...
そっくんのお兄ちゃんさん

計画進行中
Mars☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation