• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

この日のためにステージアがあったのかもしれない

叔母とその友人が3泊4日の日程でこちらに来ていたのだけど レンタカーを借りずに空港からホテル、ホテルから食事処 ホテルから観光地巡り、といった感じでその時々の移動手段に駆り出されることになったのだけど 去年も叔母が来ていて、その時はまだステージアが車検で手元になかったので ハスラーで移動していた ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 22:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

ステージアのブレーキの18インチ化は断念してないよ

窓を開けてガソリンスタンドから徐行してたらさ なんかブレーキキーキー鳴ってない? 引きずってるのか…? 去年の車検の際にリアブレーキはOHしたんだけどフロントは特に触ってないから もしかするとフロントブレーキにも固着の気配があるのかもしれん OHキット揃えておいたほうがいいかなぁ せっかくポイン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 11:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

スープラのブレーキの17インチ化は断念したが

とりあえず見積書はもらってきた ざっくりいうと 部品代が20万円 工賃が8万円の合計28万円が、フロントの17インチ化にかかる フロントだけで、ですからリアもやったらすごいことになるよね… 未だに17インチ用キャリパーは新品が出てくる 片側51000円くらい ダストカバーを交換する際に必ず ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 07:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

スチールホイールに回帰する

ミニキャブトラックの夏タイヤを新調しようかな? という流れの中でアルミホイールにしようかな? と考えてもいたのだけれど 確かにオートバックスで特定のアルミホイール&タイヤ(ヨコハマタイヤのスーパーバン)のセットが格安でいいなと思いながら しかし現在履いているスチールホイールのメリットも見逃せなかっ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 06:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

22年分の鉄粉を落とす

早速ステージアの洗車から始めた 洗車の後に、以前購入しておいた鉄粉除去剤を使いました 以前ハスラーに使ったのはプロスタッフの「鉄粉スポットスプレー」だったと思う 今回は同じプロスタッフの「グラシアスゴールド アイアンリムーバー」というもの 何が違うかというとまず値段が違うんですけどそれは今回は特 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 19:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

やっぱ冬乗るのもったいないよなぁ

見つけてしまった ステージアの運転席側のリアドアにサビが… 対向車から飛ばされた雪や水たまりからの水しぶきがかかりやすいのが運転席側ですから 仕方のないことではあるんでしょうけれど… 多分冬を越す前はなかったと思う やはり一冬越すのは大変なんだ ハスラーと違って冬季の間も洗車をそこそこしても ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 18:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

軽トラのホイール探し

三菱謹製のミニキャブトラック(U62T)を所有していますが 純正のタイヤサイズは軽トラはだいたい一緒の145/80R12というもの 一方ホイールサイズが12×3.5B +38 4H-100という感じで これは車種によって微妙な違いはありそう(特にインセット) オートバックスで売ってる軽トラ用タ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 19:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

ざっくりブレーキ見積もり

本当は17インチキャリパーの部品だけの値段を見積もってほしかったんだけど 交換するにあたって必要なものすべてを見積もってくださったようで ローターとかダストカバーとか ダストカバーを取り付ける際にハブベアリングも外すので新調するということでそれも含めて 総額28万円くらいらしい… ま、まぁそれ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 07:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

17インチ化する必要ある???

以前スープラのフロントブレーキキャリパーがサビで酷くて どうせ交換するならフロントだけでも17インチ用4ポット対向キャリパーにする! みたいな話をしたことがあったのだけれど 未だに新品が出るというこの4ポット対向キャリパーは 1つ5万円台前半くらいする、はず これはヤフオクなどのサイトではなく、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 21:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

唯一無二の存在

3台目の候補の1つがビークロスだったりするんですが 中古物件の少なさなどもあって必ずしもビークロスじゃなくていいから 似たような立ち位置の車でなにかないかしら? と思って探してみるんですけど全くないんですよね なんというか、唯一無二って感じ それがビークロスの良さでしょう 実際「ビークロスの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 15:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
1314 1516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation