• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

初めてまともな高速道路を通った気がする

何を持ってまともか、というのはまぁいろいろあると思うのですが 私が住む近くに通っている高速道路は無料区間なんですよね いくら走ってもタダなんです でも昨日と今日は有料区間を含む高速道路を初めて通りました もちろん料金所を通るのも初めて 車はいろいろあるけれどETCを搭載しているのがステージア ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 19:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月28日 イイね!

ミニキャブトラックのヘッドライト買いました

買いました 来年あたりでしたっけ 車検時のヘッドライトの検査が厳しくなるということで もちろん製造年によって新基準で検査する場合とそうではない場合があるようですが うちのミニキャブトラックのヘッドライトの黄ばみがひどく 単純にみすぼらしいので中古品だけど表面を研磨してコーティングをしたものを購入 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月07日 イイね!

ガラスハッチのスイッチを直す

といってもやったことは瞬間接着剤でつけただけなんですけど 以前からステージアのリアのガラスハッチが開かないことが多く ボタンを何度押しても開かないのでもう開かないこと前提で使わないと駄目なのかなと思っていたら ボタンがポロッと取れてしまった これが走行中に脱落してしまったら大変なので とりあ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 19:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

新型アクセラのすべて

いわゆる2代目のアクセラのすべて 手に入れました もちろん見たかったのはマツダスピードアクセラの情報です 私が考える中古車の条件の1つがコスパの良さですが このマツダスピードアクセラもかなり中古相場がこなれてきていて なおかつ260馬力を超える高出力エンジンをまさかのFFで御すという 一般的 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 15:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月23日 イイね!

この日のためにステージアがあったのかもしれない

叔母とその友人が3泊4日の日程でこちらに来ていたのだけど レンタカーを借りずに空港からホテル、ホテルから食事処 ホテルから観光地巡り、といった感じでその時々の移動手段に駆り出されることになったのだけど 去年も叔母が来ていて、その時はまだステージアが車検で手元になかったので ハスラーで移動していた ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 22:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

ステージアのブレーキの18インチ化は断念してないよ

窓を開けてガソリンスタンドから徐行してたらさ なんかブレーキキーキー鳴ってない? 引きずってるのか…? 去年の車検の際にリアブレーキはOHしたんだけどフロントは特に触ってないから もしかするとフロントブレーキにも固着の気配があるのかもしれん OHキット揃えておいたほうがいいかなぁ せっかくポイン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 11:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

スープラのブレーキの17インチ化は断念したが

とりあえず見積書はもらってきた ざっくりいうと 部品代が20万円 工賃が8万円の合計28万円が、フロントの17インチ化にかかる フロントだけで、ですからリアもやったらすごいことになるよね… 未だに17インチ用キャリパーは新品が出てくる 片側51000円くらい ダストカバーを交換する際に必ず ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 07:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

スチールホイールに回帰する

ミニキャブトラックの夏タイヤを新調しようかな? という流れの中でアルミホイールにしようかな? と考えてもいたのだけれど 確かにオートバックスで特定のアルミホイール&タイヤ(ヨコハマタイヤのスーパーバン)のセットが格安でいいなと思いながら しかし現在履いているスチールホイールのメリットも見逃せなかっ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 06:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

22年分の鉄粉を落とす

早速ステージアの洗車から始めた 洗車の後に、以前購入しておいた鉄粉除去剤を使いました 以前ハスラーに使ったのはプロスタッフの「鉄粉スポットスプレー」だったと思う 今回は同じプロスタッフの「グラシアスゴールド アイアンリムーバー」というもの 何が違うかというとまず値段が違うんですけどそれは今回は特 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 19:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

やっぱ冬乗るのもったいないよなぁ

見つけてしまった ステージアの運転席側のリアドアにサビが… 対向車から飛ばされた雪や水たまりからの水しぶきがかかりやすいのが運転席側ですから 仕方のないことではあるんでしょうけれど… 多分冬を越す前はなかったと思う やはり一冬越すのは大変なんだ ハスラーと違って冬季の間も洗車をそこそこしても ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 18:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation