• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

オンライン見積りをとってみる遊び

新車を買うか、中古車を買うか またその購入価格と維持費の兼ね合いでどちらが得なんだろうか? みたいなことを考えていたりするんですけど 試しにエクリプスクロスのガソリンモデルを新車で買ったらいくらくらいになるのかな? と思って三菱自動車オフィシャルサイトのオンライン見積りをやってみた ざっくり ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 22:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

ちょっと暇があればいつも読んでいる

モーターファン別冊GTOのすべて 昨日も寝る前にちょっと読んだ 誰でも気軽に速く走れるスポーツカーを作る というのはいつの時代にも起こる機運でGTOはその中でも時期が早かったように思う その後ランエボXやR35GT-Rといった、ハイパワーターボエンジンを高性能なツインクラッチトランスミッ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 14:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

86スタイルCb

まず初代86という車は実に面白いものだと改めて思った 2012年、スポーツカー氷河期の中で生まれたFRスポーツカーは トヨタ開発陣の情熱を持って作られたものだったことがカタログを見ても伺える ターボも4WDも必要ない ドライバーの腕で車を操るというコンセプトが生きている そしてスプリンタート ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 21:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

フロア4cm低

エクリプスクロスはPHEVよりもガソリンモデルのほうがフロアが4cmほど低いという話をとある動画で解説していたのだが 具体的にどの部分が低くなっているかというのがいまいちわからなかったので とりあえずカーセンサーの物件の画像を何枚か見て検証してみた が、答えはあっさり出てしまった フロ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 07:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

日産サファリの話

某ユーチューバーで、COTYの選考委員も務めるウナ丼さんのチャンネルをたまたま見ていたら 日産サファリ(2代目・Y60系)のショートモデルを紹介していた 私の中でこのY60系というと、ロングのハイルーフのイメージがすごい強いんですけど ショートボディもあったんですね…知らなかった ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 19:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

新型シエンタと新型ノア

イオンのちょっとした広場でたまに開催されるカーディーラーの催し 先日はメルセデスが来てましたが恐れ多くて遠目から見るだけだった…w 今日行ったらトヨタが来てまして 新型シエンタと新型ノアが展示してありました やはり興味があるのはシエンタのほうですね 先代は賛否両論あったあのデザインながらもあ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 19:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月02日 イイね!

新型レクサスGSのすべて

フーガのすべて 4代目レジェンドのカタログ と揃えればやはり次はこちら ということでレクサスGSのすべてを入手 元々はレクサスCTからスピンドルグリルが始まったみたいね そこから「これで行ってもええんちゃうか?」となり 中間デザインの時点では異なるデザインだったフロントマスクを急遽スピンドル ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 22:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

フーガとマセラティ

フーガのすべて、の記事の中でフーガの面構成はマセラティのそれに似ているという記述があった 保守的なデザインが多いこの市場においてフーガのデザインはライバルたちとは一線を画すもので ラグジュアリークーペのような、そういう車作りをされていた で、マセラティ とりわけギブリやクアトロポルテは鋭いヘ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 22:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation