• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

MR2のTRC

ブログの最後におすすめ記事一覧が出てくるけれど 自分のブログの最後に自分の記事を勧めてくるみんカラはなんなんだ… MR2(SW20)って通称2型からTRC(トラクションコントロール)がメーカーオプションで存在してたんですね それが3型でスポーツABSがメーカーオプションで登場して 4型でス ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 06:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月30日 イイね!

フェラーリの本をちょこちょこ買っている

基本的にフェラーリのラインナップがよくわかっていないので これまで登場したフェラーリの車を振り返る的な冊子と 私と同い年のフェラーリの1つである308の冊子を買ってみた いずれも廃版なので中古です 特に、意外にもモーターファン別冊世界の傑作スーパーカーシリーズは 初代NSX、2000GTに続い ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 06:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

BMW M6が面白いなって思って

半日持たずに諦めた話、する? おそらく一番手に入れやすいV10エンジン搭載車の一つだと思う 金額的に もちろん4ドアのM5のほうがもうちょっと安い感じだけど大差はないですね 先日M6のカタログも手に入れました 外車のカタログって国産車のカタログと違ってメカニズムの点をあまり詳細に書かな ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 23:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月23日 イイね!

今年買ったものをざっくり振り返ってみる

○ワイヤレスイヤホン ゲオで2000円くらいで買ったやつ 初めてのワイヤレスイヤホンだから安くていいやと思ってたんですけど 非常に便利でこれを使うともう有線イヤホンには戻れないですね 音質の違いというのもよくわからないのですが これ以上の価格帯のものと聴き比べたらだいぶ違うのかしら? ○ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 19:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月14日 イイね!

FTOの可能性を広げる

本当は今日NSXとMR2の話にしようかなーと思ってたんですけど急遽話題をこちらにする ワークスベルという、ステアリングボスなどを販売するメーカーがありまして 有名な商品でいうとラフィックスIIという、ステアリングをワンタッチで取り外せるアダプタとかがありますよね そこのメーカーが、車種別と ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 22:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月13日 イイね!

308GTB

私が以前、自分と同い年の車の話題を出したことがありました 国産のスポーツカーでいうと、A60セリカXXやZ31フェアレディZなどが該当する、という話ね もうちょっと探せばAW10型MR2とか、AE86型レビン/トレノあたりも入ってきますが… で、外車に目を向けるとフェラーリ308GTBとい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/13 14:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

ループ・ザ・ループ

┌→そのままレースに投入されて優勝した | あの「パジェロエボリューション」がほしいんだよねー | ↓ | でも中古相場がすごいことになってるし | あっても物件の状態があまりよくないよ? | ↓ | 本格的なクロカンなら「ジムニーシエラ」がいいじゃないか | 新車で買えるよ | ↓ | とはいえ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 19:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

呼称次第で車検も通るのかな?

SW20型MR2の足回り フロントはI字型アームを用いたストラットで このロワアームから前方に伸びる形で「ストラットバー」というものが組み合わされている これをクスコなどでは「テンションロッド」と呼称していて テンションロッドの社外品への交換は車検に影響がない、と言われている 一方リ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 06:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

オリジナルを維持しよう

YouTubeで現在期間限定で無料で見られる、日本車を買い取って直して転売するシリーズ この間はSW20などがやってましたが、今回はA60が取り上げられていた 最近のアメリカでの日本車ブームの中で、特に当時の状態を維持したものが人気なようで、今回見たセリカスープラもなるべくオリジナルの部分を残 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 23:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月06日 イイね!

降雪地帯はなぁ…

いくらいい車を買っても雪が降る地域は融雪剤を散布されてしまうのがきつい が、融雪剤って雪が降らない地域にも散布してるってほんと? 昨日も長々と下書きは書いて結局公開はしてないんだけれど、つまるところはここなのよね 新車でも中古車でも、そこそこの価格のものを頑張って買いました、と 買っ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 15:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4 5 6789 10
11 12 13 14151617
1819202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation