• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

100円ショップの真価を問う

100円ショップにもカー用品がいくつかありますがさすがに品質はピンきり
特に私は芳香剤を100円ショップで買うのですが
(カー用品店やホームセンターで売ってるのは高すぎてバカらしく思えてしまって…)
これも商品によってはまったく香りがしなかったり、そこそこしたりといろいろあるわけです


ただ、そのとき買って失敗した商品以外で、さらに似たような香りのものを
となると結構限定されてしまって候補がそんなに無いんですよね


おまけにその店によってはテスターがないのでパッケージに書かれている香りの名前だけでそれを判断しないといけないという博打

そらまぁ100円ショップだから想像したものと違った香りであっても諦めがつくってもんですけどね




今回購入した芳香剤は大体予想通りの香りでよかった(もちろん写真はなし!)
香りの強さもそこそこ、といった感じ

ただコンビニで買ったカレーライスの匂いに完全に負けてたけど…


数日前に試しに2つ買い
今日また2つ買ってパジェロミニのありとあらゆるカップホルダーに載せる予定です





パジェロミニは意外と収納スペースが少ない

H58A型でも前期モデルは助手席にはグリップバーがついていたため、まぁそこにちょっとしたものが載せられたかな?という程度

そう、要するに前期型はまだデュアルエアバッグではなかった

おまけに前期型はオーディオパネル上部に時計があったんですよね
これ、中期型からは時計が廃止されてトレイになったのでまだよかったんですが…
その助手席の正面にあるグリップバーの部分にすっぽりエアバッグを搭載してしまったのでうまく収納スペースを捻出できなかったのが中期型までの悪いところ

後期型でグローブボックスが2つつき、エアバッグの搭載位置も改善されたんですよね


おせーわ!


助手席のドア側、運転席のドア側にも小さな小物入れがありますが全く使い道なし

昨日パーツレビューでも書いたとおりドリンクホルダーもあるけど位置取りがまずいので使いにくい


後部座席では左右の席にそれぞれドリンクホルダーが1つずつある
また助手席側にはちょっとしたものを入れられるスペースが別途用意されているけれど
これらもそんなに広くないし、カップホルダーも浅くていまいち
14年分の埃が溜まってましたわ…




パジェロミニの場合はやっぱりうまく収納スペースを作ってやることが、使い勝手の良さを生み出す秘訣でしょうね

まずドリンクホルダーはちゃんとしたものを複数設置してやる
後期型と違って前期や中期はそこそこ応用の利くエアコン吹き出し口なので助かる
(後期型は結構形状ゆえに弾かれる商品が多い)

また助手席の背面に物を入れられるバッグ?みたいなのを設置することで
普段なら助手席やリアシートに放り投げてあるような小物をうまく収納してあげられる
コルトに採用されていた、助手席の座面を引き上げて~みたいなギミックもなければ
一時期流行った(?)助手席下の引き出し式アンダートレイもないですからね


これはついさっき通販で注文してきました
到着次第パーツレビューしたいですね




私は最高でも2人までしか乗らない!と割り切ったシートレイアウトにしてしまっているので
ラゲッジスペースを広く使えるようにしてあるんですが
これがただ広いだけじゃまた使いにくかったりするんですよね
小さいものをその広いところに置いただけでは運転中にコロコロ転がってしまいますからね

そういうのを入れておく、仕切りのついた入れ物があるといいのかもしれません
大荷物を積むときもあるのですが、その入れ物は蛇腹のように小さく畳めるのも魅力


これはまだ注文してません
今のところは上記の注文した収納グッズで様子を見るつもり










ガレージの前に積んであった雪もほぼ溶け、そろそろスープラが動き出しそうです
Posted at 2017/03/18 21:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
56 78910 11
12 13 141516 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation