• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

ハスラーのホイール

我が家のハスラーはポジティブグリーンというカラーで、いつかはイエローのホイールを履きたいと思っている

似合いそうだから


で、夏タイヤは純正の15インチ
冬タイヤはインチダウンして14インチを履いているのだけれど
実はホイールメーカーのENKEIが14インチでも15インチでもイエローのホイールを出してるのよね

ホイールのシリーズが異なるのでデザインも違うのですが
ホイールやタイヤには14インチと15インチに価格の壁があって、ここで一気に金額が跳ね上がる

現に14インチホイールは4本セットで5万円を切っているのに
15インチは4本セットで8万円ほどになる
加えてタイヤの金額も変わってくるから差が開くばかり

だからスタッドレスは14インチにせざるを得なかった


というか、ハスラー購入時にスタッドレスタイヤも15インチを付けてくれるっていう話だったのにあまりに高すぎて購入価格内に収められないから14インチにされたんだ…

おかしくね???



まぁいずれにしても夏も冬もイエローにしたらカッコイイと思うんです
特に冬用のホイールが、なんというかボコボコと浮き出る感じになってるのよね、アルミホイールが
あれって融雪剤の関係だよね?
夏用の15インチはなんともないので


あと15インチはいつかはトーヨーのオープンカントリーRTにしたい
ハスラーのタイヤサイズってちょっと特殊らしいんだけどハスラー用のサイズを用意してくれているのは助かるなぁ
しかもホワイトレター

意外と私が好きな車にオープンカントリーRTの設定があって、エクリプスクロスの18インチ用にもあったりするのよ








話は変わるけど最近スズキはブルーのボディカラーがすごい良くて、新型ハスラーにも採用されている

あれ好きだなぁ
しかもブルーのボディカラーにもイエローのホイールがとても似合う
冬用に乗り倒す車としてはハスラーがとても向いてる気がするので
もし今のが駄目になってもハスラーを買う気がするw
Posted at 2022/11/30 23:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
2021222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation