• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

MR2のTRC

ブログの最後におすすめ記事一覧が出てくるけれど
自分のブログの最後に自分の記事を勧めてくるみんカラはなんなんだ…



MR2(SW20)って通称2型からTRC(トラクションコントロール)がメーカーオプションで存在してたんですね

それが3型でスポーツABSがメーカーオプションで登場して
4型でスポーツABSが標準装備になり
5型でTRCのメーカーオプション設定が消えている



うちには4型と5型のカタログしかないので3型以前がどうだったのかというのがわからないのですが
恐らく3型はスポーツABSとABS+TRCの排他仕様だったんだと思う

4型はスポーツABSが標準装備でTRCを選択した場合、スポーツABSがただのABSにグレードダウンしてしまう


今でこそABSやTRCといった装備は1つのシステムに統合され
一括で制御されるようになったんだと思うけれど
当時はまだそういうレベルにまで達していなかったんでしょうね
だからスポーツABSとの両立ができなかった


当時、レースシーンにおいてはABSは不要とされていて
競技車両ではABSをスポイルして運用していたこともあった時代
トヨタのスポーツABSの登場によって状況が一変したと言われている
ブレーキングでタイムを短縮できるとまで言われたトヨタのスポーツABSは市販車としてはMR2が初めての投入だった

それまでもトヨタはGセンサーを用いたスポーツ寄りのABSは持ってて、それこそ80スープラの前期型にはそれが採用されていた

後期型で前後左右のリニアGセンサーを採用したスポーツABSが登場したが
標準装備されるグレードと17インチブレーキのメーカーオプションを選択した以外のグレードはGセンサーすらないただのABSになってしまったというのがコストダウンの影響とも受け取れる



で、長々と前置きを語ってしまったのだけれど
私はMR2のターボを買うなら4型、NAを買うなら5型がほしいんですが
4型でいいなぁと思った中古物件がTRC搭載モデルだったりする
これはフロントのボンネットを開けるとわかるのですが、TRC用のユニットが鎮座しているのと
メーター内にTRCのランプが備わっていることでも判別できる

でもやはりMR2はスポーツABSがついててなんぼってところがあるから…
すごい貴重な物件ではあると思うんだけど…どうなんだろうなぁ

実際ABSを効かせるような状況ってほとんど遭遇しないんですけどね
どちらかといえば発進時のタイヤの空転を補助してくれるTRCのほうが出番が多いのかもしれないけど…




難しいところ
Posted at 2022/12/31 06:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
4 5 6789 10
11 12 13 14151617
1819202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47
[スバル フォレスター] [忘備録]キャッリパー周辺 締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:51:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation