• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

スペースギアのカタログを徐々に増やしている

先日はモデル末期に近い04年と05年のカタログを手に入れたものの
なんとなくピンと来ない

それはモデル末期でグレードがかなり整理されてしまったということもあるのだろう

04年ではグレードがシャモニーとスーパーエクシードの2本立てに
05年ではシャモニー1本化(厳密にはアクティブフィールドエディションが選べましたが)

04年時点ではすでにエンジンもV6のガソリンしかなかったし
選択肢には限りがあったわけです



なの97年のマイナーチェンジで後期型になって以降でありながらも
まだグレードがそれほど整理されていない年代のカタログを、と思って1つ手に入れてみました


今回は2000年のカタログです

この頃はまだグレードがかなり豊富で
シャモニーがカタログモデルに昇格したあたりじゃないかな?と思う
装備はスーパーエクシードあたりとの棲み分けの関係もあってどちらかというと簡素に振った感じはあるものの
(特に全グレード中、マニュアルエアコンなのがこのシャモニーだけ)
リアのヘリカルLSD、大型フォグランプ、3連メーター、専用ニット地グレーシート
といったあたりが標準装備されていた
一方ハイルーフ/エアロルーフ、ガソリン/ディーゼルという選択肢はあったものの
8人乗りのみの設定で2000年時点でのシャモニーでは7人乗りが選択できなかった

それからエアロパーツをふんだんに使い、エアロルーフのみの設定としたスポーティモデルのエアロ

クリスタルライトルーフが標準装備のラグジュアリーなスーパーエクシード

ツインサンルーフとリアスポイラー、7人乗りが標準装備のエクシード

ツインサンルーフで8人乗りのXR

両側スライドドアが採用されたXE

それからFRのみで多人数乗車向けのグレードであろう8人乗りのエクシード-8と
10人乗りのGとグレードは様々だった






基本的に94年の発売当初からシートアレンジは全く一緒ですから
あとは外観のデザインと装備の違いくらいしかないんですけど
例えば04年以降のモデルだと、全グレードフルオートエアコンになっている
00年のときはシャモニーだけがマニュアルエアコンでしたから
どうしてもオートエアコンがええんや!という人は新しめのほうを買えばいいのだけれど
そうなると今度はヘリカルLSDですよ…
少なくとも04年以降のモデルはメーカーオプションになってしまっている
00年ではグレード別標準装備だっただけに中古物件を買うときは注意したいですね
どうしてもヘリカルLSDがほしいんや!という人はちょっと古めのを買えばいいのです




スペースギアのいいところの1つは重量ですよね
2tをギリギリ超えないグレードが多くある
電動スライドドアを採用していないというのも大きいのかな
4WD、ロングボディ、サンルーフ標準装備グレード、ディーゼルといったあたりが2tを超える要素になっていて
シャモニーやエアロはガソリンモデルだと2tを超えない
またFRモデルはV6やディーゼルではなく直4ガソリンなのでこれも超えない

4WDについてはどうしてもスーパーセレクト4WDの機構そのものがかなり重たいと言われていましたから
2WDと4WDで重量の大きな開きがあるように思う






この手の、全幅より全高が高いという車は苦手中の苦手にしている私ですが
スープラとステージア、この2つと全くキャラクターの異なる車として
スペースギアという選択肢は大いにありだと思っていますけどね
Posted at 2024/08/27 15:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
45678 9 10
1112 1314151617
181920 2122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation