• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

ジムニーノマド

先日発表になりましたね
発売は4月3日からだそうです

シエラをロングホイールベース化し、5ドアにしたモデルは
ジムニーの歴史上初めてのことなんですって
へえ~


シエラのAピラーから後部を刷新しています
リアゲートは同一らしいので
フロントから見た時とリアから見た時の図はシエラと同等

ただしノマド専用装備としてフロントグリルの色がシエラとは異なり
またリアゲートにノマドのロゴが入っていることなどが挙げられる
もっと言うとシエラにはないリアフォグランプがノマドは標準装備なんですよね
これは今後シエラに純正流用カスタムとして流行るような気がする


ホイールベースの延長による影響を鑑みてノマドだけのフレーム補強がなされている
またブレーキディスクがソリッドからベンチレーテッドに変更され若干の強化
(というか冷却性能を向上させたということよね?)


オフロード性能としてはランプブレークオーバーアングルが若干の悪化
とはいえロングホイールベース化によって直進安定性は向上しているというから
そのあたりはトレードオフというところよね
ロングとショート、2つのボディを保有してきたこれまでのクロカン系SUVが通ってきた道です



インテリアでは当然リアシートがシエラとは異なります
座面の厚みを増し、ヘッドレストの形状を変更
ただしリクライニング機構はノマドは1段しか倒れない(シエラは結構倒れる)
さらにリアシートを前倒ししてもラゲッジとはフラットにならないし
クロカン系にはよくあるタンブル機能(座面ごと前方に立ち上げられる機能)もない
今後ラゲッジとフラット化できるボードのようなものがオプションとして用意されるらしいけど
倒した背面がかなり傾斜が強いのでここはシエラのほうがいいような気がする…
シエラはもう2人乗りで、リアシートは倒して荷物を積む場所!
と割り切った使い方を想定してる感じがありますもんね
ノマドはやはりリアシートに人を乗せる前提というのがあると思う
だからリアシートを倒さない状態でのラゲッジを拡大してるんだよね


細かいところだとヘッドライトウォッシャーがシエラはワイパーレバーの前倒しだったのに対し
ノマドはステアリング右側にあるスイッチになった
これはシエラも一部改良などで同じ仕様になったりするんだろうか

センターコンソール後部にリアドアのパワーウインドウスイッチがあるのはノマド専用ですね
それ以外はほぼシエラと同一


最小回転半径がシエラの4.9mから5.7mに超絶悪化してるのは
ロングホイールベース化と、あとシエラと同等のステアリング機構によって
あれ以上フロントタイヤを切り込めないというのがあるんでしょう
5.7mってすごいよね
うちのステージアが5.8mだから…


懸念される点のもう1つはシエラよりも重たくなったのにエンジンがシエラと同じというところ
シエラの時点であのエンジンには賛否両論あって
必要十分だという人もいれば、非力だという人もいるのだけれど
これはMTかATかでも印象が変わるんじゃないかなぁ




リアシートに人を乗せるシーンが多い人はノマドはいい選択肢になるのかなと思う一方
同じ5ナンバー枠のSUVで5人乗れるクロスビーが同社には用意されているわけで…w


私としてはうちにはないカテゴリの車というところで興味津々ですけどね



余談ですが、ジムニーシエラを一回り大きくしてジムニーノマドとして売ってくれ
というツイートを2019年くらいに私はしていたりします

現実になってしまったw
Posted at 2025/02/01 06:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 4567 8
9101112 1314 15
16 1718192021 22
23 24 2526 27 28 

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation