• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

3台目はちょと厳しそう

狙っていた車たちが軒並み値上がりしてしまったのが痛い

悲しい

でも前に進むしかない(?)



先に言っておくと、ジムニーノマドやランドクルーザー70、クロスビーといったあたりは
3台目を追加というよりもハスラーからの乗り換え候補という感じになっているので
今回はちょっと除外



・ランサーエボリューションX

永遠の筆頭候補の1つ
クーペ(スープラ)、ワゴン(ステージア)とも被らないカテゴリであるスポーツセダンというのもいい
高い運動性能に加えてオーディオ取り付け位置が抜群で
ナビやディスプレイオーディオの視認性も抜群な上に
追加メーターの取り付けにも向いているというところで
ランエボってちょうどいい世代の車という感じがある

加えてあれやこれやという機能性は最初から装着されていて
とりあえず買えば満足できるというのも大きい


欠点はお高いこと



・GTO

永遠の筆頭候補の1つ
同じクーペボディであるスープラと違い、私の中ではGTOはスーパーカーというイメージを持っている

ランエボよりも若干価格帯が低く、カスタマイズの幅がそこそこ広いので
自分がやりたいことをできる、という印象


欠点はもう弾数が圧倒的に少なく、狙った物件を手に入れることが難しくなってしまったこと



・フィガロ

本当に 返ってくるのか この車

私が抱く中古車の本懐といえばこのフィガロ
0円で我が家にやってきて0円で他人に譲り
そしていつか0円で返ってくるという噂のフィガロ

本当に返ってくるの…?


欠点はボディの状態があまりよくなく
返ってきたとしてボディのリペアがそこそこ大変なこと
それは逆に言えば手をかけて楽しめるということでもあるが…



・カプチーノ

後述するAZ-1たちもそうですがミニマムな車って私は結構好きで
なんというか、おもちゃを扱っているような、そういう感じがいい
すべてが小さく、軽いのはそれはそれでも手が届く感じがあっていいのよね

カプチーノは平成ABCの中ではFRのオープンカーという立ち位置
スズキがかなり心血を注いだ直3エンジンが載る


欠点はスープラと同じFRでキャラ被りしがちなところ
絶対的パワーではスープラに劣ってしまうため手に入れる必要性を考えてしまうこと



・AZ-1/キャラ

カプチーノと違いスープラとキャラが被りにくいのがこちら
平成ABCの中ではMRのクーペで世界最小スーパーカーという感じの車


欠点は弾数が圧倒的に少なく中古相場が高値で推移していること
キャラはフォグランプ標準装備である一方、ABSの設定がなかった



・MR-S

MRでオープンカー
これまた所有する2台とはカテゴリが全く違う車としての立ち位置がいい
馬鹿みたいに中古相場が高騰しているわけでもないので
手を出しやすそうな雰囲気があるのもいいですね


欠点はLSDがメーカーオプションで、これを装着したモデルを探すのが一苦労だということ
今みたいにトラクションコントロールなどがあった時代ではないので
個人的にはできればLSDがある物件がいいなと思ってしまうのだけど…

あとスープラよりもさらに乗る時期が限定されてしまうこと
オープンカーって春と秋のイメージで、さすがに真夏、真冬は難しい気がするのよね
オープンカーなんだもん、オープンにして走らないと意味がないでしょう?






特にリアミッドシップ車には興味が強いのだけれど
究極系としてはポルシェ・ケイマンあたりになるんじゃないかなと思う
ただやはり地元にはポルシェの販売店がなく
またポルシェを取り扱う整備工場のようなものもないので
買ったら買いっぱなしになってしまうのが少し抵抗感がある

確かケイマンって911との差別化のためにLSDの設定がまったくなかったんでしたよね
だからケイマンのような車であっても特にLSDが必要じゃない、というのであれば
MR-SでもLSDを必須にしなくていいのかなぁと思ってみたりする
Posted at 2025/02/25 15:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 4567 8
9101112 1314 15
16 1718192021 22
23 24 2526 27 28 

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation