• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

パッシングされる…

パジェロミニのヘッドライトバルブをLEDに換えましたが
運転する側としては非常に楽
夜の運転が楽しくなります

明るさは相当なものですし、マルチリフレクターとの相性もいいみたいで
ほんともっともっと早くLEDを導入すべきだったなぁと思いました
(去年は安い高効率バルブでお茶を濁したので…)




さて、昨日は友人と飲みに繁華街に出かけたんですが
往復でそれぞれ1回ずつ、パッシングされました



パトカーでも張っているのかな?と思ったんですがどうやらそうではなく
こちらのヘッドライトがまぶしかった、ようです
(ハイビームのままだと思われていたようだ)


これが、例えば何台も何台もパッシングしてくるなら、あぁさすがに光軸合ってないんだなと思うんですけど
片道40分の走行中に1台ずつなのでなんともいえないんですよね
この頻度だと、これはもう運転手の感じ方次第だと思うので…


しかもパッシングしてきた車って意外と車高の高い車だったりする
これが車高の低い車だとわかるんですけどね
スープラに乗ってるときは、それはもうSUVが向かってきたらまぶしくてたまらんわけですからその気持ちはわかるんですが
お互いに車高の比較的高い車同士がすれ違うときにパッシングされちゃぁどうしようもない



でもそれだけ明るいってことなのは確かなわけです
友人も夜の運転がだんだん辛くなってきたと言っていたのでLED化をオススメしておきました




量販店での取り付け時に、メーカー側では検証していないから車検に通るかどうかわからないとは言われたんですけど
ちゃんとロービーム時にカットライン出てるし問題ないと思うんだけどなぁ…


あとはこれを検査員がどう判断するかにかかってきます
Posted at 2017/12/02 21:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation