• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

やっぱ冬乗るのもったいないよなぁ

見つけてしまった
ステージアの運転席側のリアドアにサビが…
対向車から飛ばされた雪や水たまりからの水しぶきがかかりやすいのが運転席側ですから
仕方のないことではあるんでしょうけれど…

多分冬を越す前はなかったと思う
やはり一冬越すのは大変なんだ


ハスラーと違って冬季の間も洗車をそこそこしてもらっていたと思うんですよね
それでもサビが出てきてしまうのは何が原因なのか
もっとまめに洗ったほうがいいのか
それとも潜在的なサビがたまたまこのタイミングで出てきたのか


あいにく鉄粉除去剤は持っているので洗車がてら使ってみようと思いますが
それを使って洗ったあとにどういうことをしたらいいのか
タッチペンで塗るだけでも違いますかね?



北海道で通年乗るからこその悩みでもある
いくら高い金を払って新車を買ったとしても最後はこうなってしまうのだ
だから車の事を考えると冬は乗らないほうがいいのだけど
流石にそうも言っていられない

そして3台目のことを考えると
通年乗れる車(ビークロス)は便利で値があるが
長持ちさせるなら夏しか乗らないような車(GTO)のほうが…
と思っちゃうのよね



それはもう30年落ちのスープラが物語っている
Posted at 2025/07/12 18:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

軽トラのホイール探し

三菱謹製のミニキャブトラック(U62T)を所有していますが
純正のタイヤサイズは軽トラはだいたい一緒の145/80R12というもの
一方ホイールサイズが12×3.5B +38 4H-100という感じで
これは車種によって微妙な違いはありそう(特にインセット)


オートバックスで売ってる軽トラ用タイヤホイールセットがめちゃくちゃ安くて
(タイヤがヨコハマ、ホイールがホットスタッフのヴァレット アンクレイ)
これでもいいかと思ってたんですが
確かインセットが+43とインセットだけを見れば5mmほど内側に引っ込む形となるが
リム幅が3.5ではなく4.0なのでホイールの幅が広がる分インセットで相殺されるので
このあたりを買ってもいいのかなーと思う


というのも、去年1本、今年2本、夏タイヤのエアバルブが裂けて交換する羽目になった
タイヤより先にバルブが駄目になるというケースは初めてで
残り1本まだ裂けてないバルブがあるわけですからいずれこれも裂けるでしょう

そうなる前に…という思いもあるし
タイヤメーカー縛りが実質無くなった、というのもある


もちろんタイヤショップの方にはブリヂストンタイヤ買ってねって言われたし
店も紹介されたんだけれど…w
そこのブリヂストンタイヤ専門店でも似たようなセットが売ってるならそれでもいいかな


もちろんオートバックスでのタイヤホイールセットの価格が基準ですけどね



ただタイヤの製造年からすればまずはスープラのフロントタイヤ(2015年製)
次いでハスラーの夏タイヤ(2016)
その次が軽トラの夏タイヤ(2017)という順番なので
意外と後回しにされそう…
Posted at 2025/07/10 19:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
1314 1516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

[いすゞ ビークロス] 【ODO:157,947km】メータークラスターアッセンブリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 19:00:57
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
ついに買ってしまった 発売から28年 今見ても結構特異な形をしているこのデザインこそがビ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation