• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月15日

120Tはハイオク指定ですがレギュラーガソリン入れてみる

皆さんお元気ですか〜

えっと、まずフツーハイオク指定の車にレギュラーは入れますか?まず入れませんね。

120Tはハイオク指定、でもオーリスのカタログにはレギュラーも使用できると明記してあります。

ならばっ!
入れてみよーじゃないの😤

燃費に変化が有るのか?
パワーが体感的に落ちるのか?

気にしている人もきっといるハズ!

ということで

早速実行です。
給油ランプが点いてからの、レギュラー満タン給油!

写真の通り44.34L入りました、
純正ナビに燃費記録が出せる項目が有ったのでそちらも、入力


設定画面を出して

数値を入力😑


こんな感じで入力終わり!
次回給油時に入力すればリッター辺り何キロか出てきます。

まぁ、便利ちゃあ便利ですな。

なんで、こんなコトしようかと思ったのには、CH-Rは同じエンジンなのに、レギュラー仕様と言う事で違いがあるのかしら?と疑問に思ったからなんですが

私なりの考えで、120Tがハイオク指定なのは欧州のレギュラーガソリンのオクタン価に対して日本のレギュラーガソリンのオクタン価が低い事に端を発しているからだと考えます。

欧州のレギュラーガソリン規定に合わせているので日本ではハイオク指定になると、言う事ですね(欧州レギュラーガソリンのオクタン価は95に対して日本のオクタン価は91ハイオクのオクタン価は100)

乱暴な言い方をするとオクタン価が低いと着火しやすく、高いと着火しにくい。(うわ〜乱暴すぎるなぁ〜)

圧縮比が低ければ、オクタン価が低くても普通に燃焼しますが圧縮比が高くなると、スパークプラグで点火する前に勝手に着火してしまいます。
これがデトネーション(異常燃焼)と言われる症状でカリカリ音がするノッキングになります

ノックセンサーはこのノッキングを検知して点火時期を遅らせて着火のタイミングをずらす事でエンジンのダメージを防ぎます。

オクタン価が高いと対着火性が強くなるので勝手に燃焼せず適切なタイミングでスパークプラグから火花を出して混合気に着火する事が出来るのです。

コレで良いかしら?
分からなかったらググッてくださいm(__)m

まあ、120Tは認可の過程で欧州の数値を出した事でハイオク仕様になったのではないのかな?
と思いました。
(でなけりゃレギュラーも使用できますなんて謳わないですよ)

某モータージャーナリストの国○さんも120Tの試乗会でトヨタのエンジニアから「レギュラーでも大丈夫です」と、言っていたなんて、堂々と書きませんよ

と言う事で、暫くレポートしようと思います。

因みに、私の使用状況は毎日の通勤は往復16キロ
この時期なので、朝の暖気時間が約10分です。

そして、現在のマルチインフォメーションディスプレイの画像が

こんな感じです。

少しづつレポートしていきますね。

何か気になる事があればコメント下さいね。

それでは!




ブログ一覧
Posted at 2018/01/15 23:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年1月15日 23:54
こんばんは。

それ!ずっと気になってました。わかっていても勇気がいる内容です。

結果、楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年1月15日 23:59
実はですね、何度かレギュラーは入れた事があるのです😏
ただ、データとしてハイオクとレギュラーの比較をした事が無かったので………
楽しみにしていてください😊

プロフィール

「お家居酒屋〜
じゃがバター塩辛で一杯
うんま〜」
何シテル?   08/14 19:27
まーしの青リスです。 青いオーリスと黒いソニカにのっています。 どちらもマイナーな車種ですがとっても良いクルマです。 妻の車はミラココア ん?気がつけば全部絶版...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年のサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 05:24:31
ソニカオーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 04:49:17
ショック&スタビ純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:03:20

愛車一覧

ダイハツ ソニカ そに太郎さん (ダイハツ ソニカ)
ムスコ大佐のくろソニたんを通勤用として受継ぐ事としました。 お名前をそに太郎さんと名付け ...
トヨタ オーリス 青リス (トヨタ オーリス)
オーリス120Tに乗っています。  マツダのMPV(LW3W)からの乗り換えです13年 ...
ダイハツ ミラココア いちのココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
妻専用のココアさん 特別な装備も何もないクルマですが、近場の移動に重宝してます。 前車が ...
スバル プレオ スバル プレオ
子供も生まれてvivioでは保育園の送り迎えで助手席を倒してリヤシートのチャイルドシート ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation