メーカー/モデル名 | ダイハツ / ソニカ RS(CVT_0.66) (2007年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 軽自動車と思えないシートと操縦性 |
不満な点 |
荷室が狭い事くらい |
総評 |
パワー感もあり、CVTのプログラムも良くできておりフィーリングがよい、とても運転し易いとおもいます。 軽自動車の中では名車ではないでしょうか。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好き嫌いが分かれるデザイン
最初はあまりスキじゃなかったのに、いつの間にか気になる存在に… アバタもエクボです |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーと車体のバランスが良い。
走らせるとソニカの良さが分かる。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
やや固め、その割にダンパーが弱いと思われる。
停止するときボヨンって前後に揺すられる。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スーパーの買い物程度なら不足は感じませんがラゲッジにはさして荷物はのりません。
リヤシート倒せばかなりの荷物を載せる事ができます。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
古い車ですがリッター20kmくらい走ります。
お財布に優しい? |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
息子の乗り換えでゆずりうけましたので…
下取り価格です。 多分格安です。 |
故障経験 |
アルミのオイルパンでドレンボルトがナメていました。 オーバーサイズのボルトを入れていましたがそれも限界でオイル漏れでオイルパン交換です。 |
---|
イイね!0件
2025年のサクラ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 05:24:31 |
![]() |
ソニカオーバーヘッドコンソール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/31 04:49:17 |
![]() |
ショック&スタビ純正流用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/06 11:03:20 |
![]() |
![]() |
そに太郎さん (ダイハツ ソニカ) ムスコ大佐のくろソニたんを通勤用として受継ぐ事としました。 お名前をそに太郎さんと名付け ... |
![]() |
青リス (トヨタ オーリス) オーリス120Tに乗っています。 マツダのMPV(LW3W)からの乗り換えです13年 ... |
![]() |
いちのココアちゃん (ダイハツ ミラココア) 妻専用のココアさん 特別な装備も何もないクルマですが、近場の移動に重宝してます。 前車が ... |
![]() |
スバル プレオ 子供も生まれてvivioでは保育園の送り迎えで助手席を倒してリヤシートのチャイルドシート ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!