• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ks532の愛車 [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

サニトラ サイド出しマフラー制作 完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いよいよ仕上げに入ります。
開口した部分はこのままだと泥や砂、雨水が入り放題で車の寿命は間違いなく縮んでしまいます。

そこで鉄板を切り出して内側と外側のパネルを繋ぐようにトンネルを造って溶接。
2
溶接で塞ぎきれなかった隙間はコーキングで埋めていきます。

メンテナンスハッチから覗き込むとこんな感じ。

「見えないところだからとにかく大量にコーキングぶち込んで完全に塞げ!」
と親方からゲキが飛びます。
3
鈑金もするなら叩いて歪みも取りながら細かく一周溶接できるんだけど、今回は鈑金なしで仕上げていくんで、「JB-WELD」っていう金属接着剤とコーキングが主役。

穴を埋めたら錆止めに耐熱ブラックで仕上げて良しとします。
4
再び下に潜り込んで、細かい仕上げ作業です。

構造上どうしてもリアブレーキの配管と近づいてしまう場所などはバンテージを巻いたり鉄板を溶接したり、遮熱処理を施していきます。
5
試しにエンジンかけてみると振動でマフラーガードにマフラーが当たってしまうので、緩衝材を追加したりと地味な作業の繰り返しです。
6
とりあえずはこれで作業完了。
あとは実際に使っていくうえで問題が出れば対策していくつもりです。

軽自動車用のタイコだし、使っている配管も細いので音量はとても静か。

マフラー出口はマフラーカッターのように差し込み式にしたので突き出し量も自由自在だし、「なんちゃって2本出し」に飽きたら楕円1本出しとか、割と自由に変更可能。
おそらくこのまま車検も問題なく通過できると思います。

今までもボディ貫通のサイド出しマフラーをたくさん見てきましたが、開口部の後処理をどうやっているのか謎で「こんなことしたらクルマ腐っちゃうんじゃないの?」と挑戦する気になりませんでした。

ところが実際に知識のある人のもとでやってみるとちゃんと処理の方法があることがわかり、これがベストな方法では無いにせよ一定レベルでの強度や耐久性を確保できる対策が取れたことで、作業前に比べると不安は解消されています。

今わかっているデメリットは、ウキウキで家に帰ってクルマを見た嫁が黙って家に入り、暫く口をきいてくれなかったことぐらいかな・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロワホース交換

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

車検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サニートラック サニートラック ウィンカー動作不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/2758702/car/2886510/7650040/note.aspx
何シテル?   01/21 13:31
ks532です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 00:29:20
ヒーターホース交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 05:06:03
メーター球をLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 04:07:32

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
釣り用の足として用意しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation