• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっけ#の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーゴムが劣化してきて拭き取り時にキュッキュッ言うようになったので見てみたらゴムの端が切れていました(^-^;

最近ワイパーを使う機会も多いので交換しました。
2
ゴムの先端が溝にハマっているので
こちらからゴムを引き抜いて行きます。
3
先端が抜ければ後はそのまま引き抜けます。
4
今回購入したこはガラコのワイパーゴムです。

助手席側は500ミリでちょうど良いのですが運転席側は700ミリだと少し長いので純正に合わせてカットします。

ブレードにはめ込む側を切ってしまうと取り付け不可能になってしまうので注意です!

また、今回のゴムは金属の骨がついていないので純正のものを使い回します。
5
金属骨を移植したらゴムの切り口側からブレードに差し込んで行きます。

運転席側はブレードを外した方が楽だと思います。

普段ガラスにはガラコを使用しているので相乗効果で撥水が長持ちしたら良いなと思います(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー補強

難易度:

2024.4雨用ワイパーに換装183,040km。

難易度:

リアワイパー、ウォッシャーノズル撤去

難易度: ★★

助手席側ワイパーゴムの交換

難易度:

ワイパーキャップ製作

難易度:

汎用ワイパースタンド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家で洗車✨️
久々のCCウォーターG施行です」
何シテル?   10/28 12:03
2台目のMR-Sをお迎えしてしまいました。 これからたくさん思い出作っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暑くなる前にやっつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:04:11
フロントフォーク オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:03:19
クラッチペダルの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 18:46:06

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
5年前に1台目のMR-Sを事故で失い、 それからCR-ZやVitsに乗りましたがやっぱり ...
ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
免許取得のために通っていたヤマハテクニカルセンターにレンタルバイクとして置いてあったMT ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2019年3月16日納車しました。 初めてのバイクです(^o^) シャリー乗りの先輩 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ GRスポーツ GRの5MTです。 デカいタコメーターや丸く光るテールランプ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation