• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

久しぶりに

久しぶりに プラモデルを買ってみました。 71なんですが♪

小学生の頃はよく買って作っていたんですが、ここしばらくはお店に行っても見ているばかりで・・・。

フジミ製の前期のツインターボで、エンジンと前後スポイラー(ここがポイント!)付きです♪

ボディーの雰囲気もいいですし、昔買った時はモーターを入れて走るやつだったんですが、これは足回りもちゃんとディスプレイ専用に凝って作ってありました。

小さい頃に作っていた時は一日で組み上げてしまっていたんですが、今回はいろいろこだわって、じっくり作ってみたいと思います。

お店に同じシリーズで、クレスタ、チェイサーもありました。  欲しいな~♪
ブログ一覧 | GX71 | 日記
Posted at 2009/08/18 21:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 21:29
71マークⅡのプラモですね。
自分も持ってますよ~!
71マークⅡが2台
71クレスタが2台
ちなみに81クレスタが5台(その内前期が1台)
他には
先代アルファードが3台ありますね。
その内前期の標準グレードが1台
後期S系が2台ありますね。
コメントへの返答
2009年8月19日 22:57
そんなにお持ちなんですか~♪

作ったりしてるんですか? うちは前に買って作ってないのが多いです(笑)

アルファード、それだけあれば色違いや作りわけができますね。

大人買いして、マークⅡの全色作るのが夢なんですが(爆)


2009年8月18日 22:02
プロフィール画像と何してるコメント面白いですね。
「ヤング」って久々に見ました!!
かなりナウい感じが伝わって来ました(笑
コメントへの返答
2009年8月19日 23:36
↓のとしさんから頂いた、当時のパンフレットの表紙を載せてみました。

「ヤング」時代を感じますね♪

とは言いながらも、日常的に「ナウい♪」って言ってしまってるせいで、周りからはオヤジ扱いされていますが(笑)

ぜひ週末は、マークⅡの販売店へ♪
2009年8月19日 0:26
こんばんは

先日はお疲れ様でしたm(_ _)m

このフジミ製の71で以前に、内装パーツがベロア調に仕上げられてたモデルが有りましたよね。特別品なので3000円くらいした記憶が有ります。
コメントへの返答
2009年8月19日 23:49
こちらこそ、ありがとうございました。

ちょっと時間が経ってしまったんですが、このまえ頂いたのを使わせてもらいました。 なかなか良くて気に入ってます♪

あまり記憶はないんですが、内装に布を貼って作るのがあったような気がしますね。 今売ってるのはツインターボなんですが、以前はツインカムの設定で作ってたらしいですね。

腕はないんですが、細かいところも再現してみようと思います。  完成はいつやら~

2009年8月19日 10:14
いーなー、プラモあって。
当時なかったのかなぁ、82。。。
コメントへの返答
2009年8月20日 0:03
82も同世代の車なんですがね。 たしか92になってしまうんですが、FXとトレノは出てますね。

小さい頃なんかは、車が持てなかったんでプラモを作って楽しんでましたけど、今は実車がプラモみたいに楽しめますもんね。

この前本屋で見たんですが、FXのミニカー出るみたいですよ。
2009年8月19日 22:44
お!

これのクレスタ、買いました♪
まだ作ってませんけど。。。。

純正ホイールなのが○ですね!
エンジンも、どんな出来になるのかが気になります~。

ツートンに塗るのは不可能でしょうか?(涙
コメントへの返答
2009年8月20日 0:14
そうなんですよ、純正ホイールってところもいいんですよね♪

たしか、もう一つあったのは「峠仕様」のやつでワタナベのホイールが入ってて安かったんですが、迷わずこっちにしました。

ツートン大丈夫です。 クレスタを買ったら、はせさん号のようにツートンに塗るつもりでいますから♪

実車に近い塗料があれば、ぜんぜんいけると思いますよ。
2009年8月22日 22:30
ちなみに、初期物のグランデツインカム24仕様を持ってます。
残念ながら、エンジン付きではない800円の物ですが。

後期顔にしようと加工途中のもありますね~
放置してから早10年(爆)

チェイサーはマニュアル内装にしようとしてこれも放置・・・

昔、LSも売ってましたよね。
クレスタだけが再販されてないのが残念です。
クレスタはLSの方が出来が良かったと思います。
コメントへの返答
2009年8月25日 21:24
まさしく理想はツインカム仕様なんですよね♪

シートとステアリングを何とかすれば、できそうなんですが。

LSありましたね。 61や71は何度か作りましたが、中古車シリーズはデカールがいっぱいで楽しかったですね。

後期型気になりますね~♪ そろそろ再開されてみては(笑)

プロフィール

「整備中のチェイサーですが、やはりメーターの具合がイマイチな様で、肝心のスピード表示が出ませんでした(笑) 」
何シテル?   11/15 19:03
趣味の車として120系クラウンのスーパーチャージャーを所有しています。  専ら天気の良い休日やイベント等に乗る趣味の車ではありますが、眺めているだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お詫び🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:04:34
Y31グランツSVリフレッシュ整備 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:36:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
61年式前期のツインターボです。 今年の春先に知人からお話を頂き、不動状態のベース車 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
62年式 ロイヤルサルーンスーパーチャージャー(Sタイプパッケージ装着車)です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
60年式前期のツインカム24です。  前車のクレスタが、購入直後から不調が続いた為に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
61年後期の、ツインカム24です。 前車のマークⅡを手放した後、通勤等で普段乗りの出来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation