• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

クレスタ買いました!

クレスタ買いました!








クレスタ買いました。



右のパールツートンではなく、左のクレスタです(笑



中古車サイトに出てまして、夏休み中に20シルバ。さんにご一緒してもらい見に行ってきました。



61年後期のツインカム24のエクシード仕様です(爆  しかもアナログメーターのパワーシートなし、エアピュリ付きで、偶然にも前のマークⅡと全く同じです。 中途半端なエクシード仕様なのでちょっとこのままでは乗れない?状態なので、一度純正に戻すつもりです。 見た目はこのような感じですが、整備手帳や記録簿がしっかり残ったワンオーナー車のようです(謎  一通り見てきましたが、バンパーやモール、車高さえ戻せばフルノーマルに戻せそうなので、ゆっくり楽しんで仕上げていこうと思っています。



朝からまじまじと見てきましたが、ん~~クレスタいいですね♪


少し時間は掛かりますが、元に戻して車検を取ってこのクレスタと付き合っていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします!     まずはバンパーや、フロントリップを見つけないと(笑



当日は遠いところまでお付き合い頂いた20シルバさん。色々とありがとうございました。



少しですが、愛車紹介に載せますので良かったら見てください。





ブログ一覧 | GX71クレスタ | 日記
Posted at 2010/08/22 08:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 9:29
どうもで~す。
購入おめでとうございます。

右のツートンは、暴走族していた同級生の車と同じでした。
みんなで屋根に乗ったりした事を、今は後悔しています(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 9:51
ありがとうございます!

当時の71は、屋根切られたり派手に塗られたりで、いろいろありましたね(笑

偶然にもお店に2台並んでまして、右のクレスタはすでに売約済みになってましたよ。
ツートンのクレスタ、当時から人気があるようですね。 ツインカムなら間違いなくこちらを買っていたかもしれないです(爆
2010年8月22日 9:34
おめでとうございます!
この14吋の純正アルミいいですね~
70系のアルミはこのタイプが個人的には好みです。

このクレスタの隣に僕のSV25ビスタを並べてみたいです(笑)
当時のビスタ店繋がりで・・・
コメントへの返答
2010年8月22日 10:01
ありがとうございます!

このホイールもいいですよね♪
マークⅡに履いてた15インチもあるんですが、このホイールもなかなかキレイで、しばらくはこれを履こうと思っています。 純正の車高ならもっとよかったんですが(涙

後期のクレスタなら、REIZさんのビスタとバッチリ当時の組み合わせ出来ますね♪

来月くらいには車検を取る予定ですよ!
2010年8月22日 9:43
クレスタ購入おめでとうございます。

モールがエクシード風ですが、内装がワインなので、やはり黒モールに戻したほうが良いですよね。
黒モールに戻して、純正の15インチアルミやフロントスポイラーを装着したら、私も乗りたい仕様になります(笑)
コメントへの返答
2010年8月22日 10:12
ありがとうございます!

そうなんですよ、前のオーナーさんがわざわざモールを塗装されたようでして・・・・・・
気になって磨いてみたんですが、案外?簡単に落ちそうなので磨くだけで何とかなりそうなので良かったです。

あと、フロントスポイラーは欲しいですね!

これからはみんカラのネタが出来そうなので、いろいろアップができそうです(爆
2010年8月22日 9:49
80系のキャッチコピーですが、「私の場合、クレスタでなければならない」。
そう言いたくなりますね(笑)

良いな~クレスタ。
私も乗ってみたいです。
どこかに後期ツインターボの全部付き、車庫保管、低走行とか無いですかね~(爆)
コメントへの返答
2010年8月22日 10:26
まさしくその通りですね(笑


最近はyou-tubeの後期クレスタのCM、良く見てますよ♪  クレスタが走っていくCMのように、森の中で写真撮ってみようかな~♪

ちなみに検討した1台なんですが、後期クレスタツインターボ、純正5速がありましたよ(たぶん今でもあるのでは) 4万キロのパールツートンのワンオーナーといったシビレる1台です!

お店の方に詳細を送ってもらったんですが、これではマークⅡと同じで乗れなくなってしまうので見送りました・・・・・(笑
2010年8月22日 10:02
おはようございます!

改めておめでとうございます(^^)v

その場に同行させて頂いた事も大変嬉しかったです☆
コチラは安曇野から軽井沢に移動中♪

来週は“闇の運び屋”宜しくお願いしますね~(^-^)
コメントへの返答
2010年8月22日 10:33
ありがとうございます!

わざわざ遠い所までご一緒してもらってありがとうございました。 こちらこそ楽しかったですよ♪

旅行は順調ですか~  ゆっくり楽しんできてくださいね! 軽井沢涼しそうでいいですね。

お任せください! 来週はドンと頑張ります!

2010年8月22日 11:44
ホントおめでとうございます!!

今回はすごくめでたいですねwエクシード仕様なんて渋いですね。
最近では、中古車でもめっきり見なくなりましたね。

まぁでも純正のホワイトに黒モールもとても渋いですよね!
自分的にはどちらも好きな色なのでいいと思いますw

これから頑張ってくださいネ。
お披露目を楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年8月22日 12:01
ありがとうございます!

そうなんですよね、意外と探してみるとなかったりするもので、ツインカムに絞ったらさらに台数が・・・・・・・・・(笑

手始めに、モールと車高は何とかしたいのでそこから取り掛かろうかと。  前のオーナーさんがこの仕様にしたようなんですが、エクシードにするつもりがエンブレムが無かったり、ドアミラーもそのままだったりで、とりあえずこのままではちょっと乗れないですね。

無事に完成したら、ぜひ見てやってください。

2010年8月22日 13:20
遂に逝きましたか~♪

納車、おめでとう御座います☆

しかし、こうして見るとかなり低いですね~モール類は正規の状態に戻して、ボディのコーティング等をされるのでしょうかね?

15インチアルミだと、更には良い感じになりますね♪
コメントへの返答
2010年8月22日 23:35
ありがとうございます!

当日メールをもらってから、数時間後には無事契約しましたよ(笑

自宅まで陸送屋さんにお願いしたんですが、やはりこの車高だけに積み降ろしも大変だったようで、自宅の車庫まで何度も泥よけを擦ってきましたよ(涙

そうですね、とりあえずモールは何とかしたいですね。 あと車高も!

来月には車検を取る予定ですので、無事に登録できたら見てやってください!

2010年8月22日 15:17
こんにちは!

購入おめでとうございます(*^^)v

やはりツインカム24は絶対条件ですよね(笑)

元に戻った姿が楽しみです!!
コメントへの返答
2010年8月22日 23:47
こんばんは!  どうもありがとうございます


今はこんな感じですが(笑


探してる時も、ワンカムやツインターボならググッとくる車があったのですが、妥協して買っても長持ちしないのは分かっていたので、あせらずにゆっくりと探してきました。

ちなみに、2万キロ台の前期マークⅡセダンのGRサルーンが出てきた時があったんですが、これはかなり考えましたよ(爆

仕上がったら、めらまるさんちの近くまで突撃しますので(笑  ヨロシクです♪

2010年8月22日 20:09
こんばんは~。
先日のオフは、お帰りのところでしたが、ありがとうございました。

そしてクレスタ購入、おめでとうございます♪
いや~なかなかのものじゃあないでしょうか。

まずは車検取得がんばってくださいね~。
お車見るのを楽しみにしていますね~。
コメントへの返答
2010年8月23日 0:01
こんばんは! ありがとうございます!

こちらこそ先日はありがとうございました。 あの時間になってしまい、申し訳なかったです。

以前ならこのような仕様は手を出さなかったのですが、普段乗りもしたい事もあってあまり程度が良すぎると、マークⅡと同じような使い方になってしまうので、ノーマルに戻せる範囲という事で納得して購入してきました。

これで少しは、みんカラの更新も増えると思います(笑

また近いうちにでもお会いしましょう♪ クレスタが仕上がった時はまた連絡します。

2010年8月23日 1:02
ご購入おめでとうございます。

おかげで私も71クレスタ後期が欲しくなってしまい、本日地元の71専門店に出向いてしまいました。いまジョージ・ウィンストンの「あこがれ」と山崎努氏のビジュアルが私の頭から離れずにいます(笑)。
現在の中古車市場において、かろっとさまのクレスタほどのコンディションはかなり希少なのではないでしょうか。

徹底してオリジナルにこだわられるあたり、素晴らしいです。同じ志向の仲間として敬意を表します。
コメントへの返答
2010年8月23日 23:52
ありがとうございます。

新車当時もあのCMに影響されて、クレスタを買った方も多かったと思いますが、今乗っている若い世代の人たちも、クレスタと言えばこのCMを思い浮かべる人も多いでしょうね。

私もその一人ですが(笑)


以前のような71の流通や相場も見てきたので、今回実際に探してみて、以前より値上がりしているのは間違いないようですね。 ただお店によってかなりの差もあるようです。  私が購入したこのお店も、状態の割には良心的な価格でかなりお得でしたよ。

現状がこのような感じなので、一度オリジナルに戻したいと思う気持ちも大きいかもしれませんね。 色々と参考にさせて頂きますので宜しくお願いします。 
2010年8月23日 2:02
おぉ クレスタいいですね~
今度は気楽に乗れるといいですね!
無事車検とれましたら見せっこしましょー♪
コメントへの返答
2010年8月24日 0:04
買ってしまいました~

今までなら絶対に手を出さないような車でしたが(笑)

そうですね、マークⅡを手放したのもそれが理由の一つだったのもありましたし。 これからは気にせず乗れると思いますので、メインカーとして活躍してもらう予定です。 本来なら、ムーヴよりもこっちがメインですね。

その時はゆっくり見てやってください。 ひろふみさんの70Gも楽しみにしています。
2010年8月23日 18:41
おめでとうございます!

71復活しましたねー。次はクレスタですか♪良いですねwww

また並べてニヤニヤしましょう(爆
コメントへの返答
2010年8月24日 0:13
ありがとうございます。

短いお休み(笑)だったんですが、クレスタで復活しました!

とりあえず、やりたいところはテンコ盛りですので、一つずつゆっくりと仕上げていきたいなと思っています。  前のマークⅡのような事は無いですので、このクレスタとずっと付き合っていくつもりです。

またカゲカロさんにお会い出来るのも楽しみにしています。 その時はじっくり見せてくださいね。
2010年8月24日 1:36
購入おめでとうございます。

自分はマークⅡを買いましたが、
今見てもクレスタのほうが、
良かったかな~と考えること
よくありますよ。
スタイルばかりでなく、まだ
必要無い?んですがリヤの
3点シートベルトもいいですよね。

仕上がるの楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年8月24日 22:04
ありがとうございます。

写真映りはなかなか良いんですが、近くで見ると年代を感じさせる所多数です(笑

ただ錆が無いのと、かなりマメに磨いていたようで、ドアやボンネットの裏などもかなり綺麗です。

リアは3点だったんですか? スイマセン初めて知りました・・・・・・

車検に向けて進めていますので、途中経過もまたブログで報告しますね。
2010年8月24日 12:11
程度、凄く良さそうですね!

大事に乗ってください!
コメントへの返答
2010年8月24日 22:09
車が届いてから細かい所まで見ましたが、思っていたよりも良かったです。

マークⅡとは短い付き合いでしたが、クレスタとはマークⅡでは出来なかった事が色々と楽しめると思いますので、色々と進化?していきたいと思っています。

この前のイベントの、次回にはお披露目できると思います。
2010年8月24日 21:34
こんばんは!

納車おめでとうございます(#^.^#)71クレスタ良いですね!!

車検取得したらツーリングや撮影会などしたいですねo(^-^)o

今度じっくり拝見させて頂けたら嬉しいです☆(^^)
コメントへの返答
2010年8月24日 22:16
こんばんは! 無事に帰ってきたようで良かったです♪

クレスタが乗れるようになったら、皆さんと一緒に行きましょうね! 

と、それまでに頑張らないと~

みそッちくんのソアラと並べられるように仕上げますので待っててくださいね!


日曜日はヨロシクです♪
2010年8月29日 17:29
遅くなりましたが・・・


購入おめでとうございます♪

クレスタ同盟~これから頑張りましょう~~



その前に、、我がクレスタもボロくなってきたので、
見れるようにしてあげないとなぁ。。
コメントへの返答
2010年8月30日 21:47
いえいえ、とんでもないです。 ありがとうございます。

クレスタ同盟ですね! これからもヨロシクお願いします♪

うちに来てから一週間、珍しくほとんど手付かずです・・・・・・・・・・・・・(爆

色々やりたい所はあるんですが、部品が揃わない事には進まないんですよ(笑)・・・・・・・ってな訳で最近はヤフオクに掛かりっきりです!

乗れるようになったら遊びに行きますね♪

プロフィール

「整備中のチェイサーですが、やはりメーターの具合がイマイチな様で、肝心のスピード表示が出ませんでした(笑) 」
何シテル?   11/15 19:03
趣味の車として120系クラウンのスーパーチャージャーを所有しています。  専ら天気の良い休日やイベント等に乗る趣味の車ではありますが、眺めているだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お詫び🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:04:34
Y31グランツSVリフレッシュ整備 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:36:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
61年式前期のツインターボです。 今年の春先に知人からお話を頂き、不動状態のベース車 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
62年式 ロイヤルサルーンスーパーチャージャー(Sタイプパッケージ装着車)です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
60年式前期のツインカム24です。  前車のクレスタが、購入直後から不調が続いた為に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
61年後期の、ツインカム24です。 前車のマークⅡを手放した後、通勤等で普段乗りの出来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation