• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

さらば!ムーヴ

さらば!ムーヴ
今まで大切に乗ってきたムーヴですが、買い換えることにしました。








ちょっとグチも入ってますが、良かったら今までの経緯を読んでください。


というのも、あと1万キロ位でしたが、20万キロまでは乗るつもりでいたので去年の10月に車検を取りましたが、わずかその一週間後にもらい事故に遭ってしまいました。 相手も軽でしたが、かなり押されてしまいおかげで左前はとんでもない事になってしまいました。  車検も取ったし、思い入れもあります、もちろん修理して乗るつもりでいたので相手の保険で面倒みてもらうつもりでしたが、我がムーヴは年式と距離で査定がないとの事。 25万円掛かる修理代もほとんど出ないので、今回の事故のうちの保険屋の担当に相談しましたが、これまた全く頼りにならない・・・・・。   頼りの保険屋がそんな対応なので、それならと知り合いの方や会社の人に相談したり、自分で調べてみたりで昨年末までずっと掛かりっきりになっていました。  

その分、色々教えてもらったり、調べた事で色々知識は身に付きました。 ですが、その間もうちの担当は相手との連絡をスムーズにやってくれません。 やっと出た相手の保険屋からの提示額も、納得いくものではないですし、うちの担当も「これで手を打ったほうがいいですよ」と言ってくる始末。 初めの段階から熱心に動いてくれなかった事や、3~4ヶ月もこんな事が続いてるうちに気分も下がる一方でした。

その後も色々ありましたが、何とか今月話が着きました。  で、肝心のムーヴは買い換える事にしました。  今までずっと乗ってきた事もありますし、大切な車でもあります。 思い出もたくさんあります。 あれ程までに直して乗りたいという気持ちが、この3~4ヶ月で少しずつ変わってしまったのも事実ですし、今まで一度も当たった事のない車を修理してまで乗るというのが出来なかったのも、一つの理由です。  そういった事で手放す事にしましたが、その後修理して乗ってくれる方がいまして先週ですが、無事に渡してきました。 しかも近県で、ご自身で修理をこなせる方のようです。 


といった感じですが、ここでは書ききれないくらいの出来事や思い出がありますが、最後まで元気に走ってくれて、ホントにいいヤツでした。

すいません、書きたいことだけ書いてこのような文になってしまいました。 これだけの間乗ってると、一言では言い表せない気持ちですし、ホントに感謝の気持ちで一杯です。 今回の保険の件は、ホントに勉強になりました。
ブログ一覧 | L902S | 日記
Posted at 2011/02/07 21:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

退院しました♪
FLAT4さん

竹。
.ξさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年2月8日 19:25
20万キロを目前に事故にあったのは残念でしたね・・・

低年式の車は時価総額から言っても費用が出ないのは分かりますが、自分で起こした事故でもないのに修理代が出ないと言われても困っちゃいますよね。
簡単に買い替えできる人ばかりではないですから、もう少し何とかならないのかと思ってしまいます。
コメントへの返答
2011年2月8日 21:20
そうですね、全く予測していなかった事でしたし、何もなかったら今頃は20万キロのカウントダウンだったでしょうね。

費用が出ないのも勿論その通りですし、いくら思い入れがあっても時価額でしか見てくれないのも、今回の件で良くわかりました。 それとは別にしても、今回の事での相手とその保険屋の対応には、さすがに我慢を超えるものがありました。 所詮相手方ですから、そんなもんでしょうね。

色々と嫌な部分ばかり書いてしまいましたが、とても勉強になった事もありましたし、無事に済んだので気持ちの切り替えもできました。

どうか事故には気をつけてください!
2011年2月8日 21:08
ちょっとそれは残念でしたね。
確か車検は受けるという話は聞いていたのですが。

保険屋の対応が悪いといろいろ困りますよね。
我が家でも以前、対応の悪さに呆れたことがあります。
まあこれも一つの勉強だとその時は思いましたが。

ムーブもいろいろと思い入れがあったと思いますが、
それに負けずに次のお車もクレスタも大事に乗ってくださいね。
コメントへの返答
2011年2月8日 21:36
今回の事で買い換えることは自分で決めた事ですが、やはり20万キロの目標が達成できなかったのは心残りですね(涙)

保険屋も会社の規模にもよるかもしれないですが、その担当の人次第なのも重要のような気がしますね。 確かに、普段経験しない分だけにこういった時は勉強にはなりますよね。                           ありがとうございます、クレスタもムーヴ並に距離が増えています。  その分故障も増えてます・・・・・・・(笑) 
2011年2月8日 23:10
前回お会いしたオフの時、少しお話を聞かせていただきましたが、このような結果になってしまったみたいで非常に残念です。

保険で補えない分は、自腹切ってでもお相手様のクルマを直すのは当然の義務なんですがね~。それなりの時間や精神状態にも負担をかけているワケですし。

次のクルマはムーヴの分まで可愛がってあげて下さい!
コメントへの返答
2011年2月10日 22:20
色々な方に聞いてみたり、自分で調べたり、出来る限りの事はしましたが、やっぱり距離と年式なので限度はあるみたいなんですよね。 ホント足りない分は、本人から出してもらいたいですよ!

もう少し、うちの保険屋が良いアドバイスをしてくれたらいいんですが、そうでもなかったので。 その代わり今回の件で、保険については勉強になりましたよ。

ありがとうございます。 ムーヴの後釜では?ないんですが、次の車も近いうちにアップしますんでヨロシクです。

プロフィール

「整備中のチェイサーですが、やはりメーターの具合がイマイチな様で、肝心のスピード表示が出ませんでした(笑) 」
何シテル?   11/15 19:03
趣味の車として120系クラウンのスーパーチャージャーを所有しています。  専ら天気の良い休日やイベント等に乗る趣味の車ではありますが、眺めているだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お詫び🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:04:34
Y31グランツSVリフレッシュ整備 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:36:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
61年式前期のツインターボです。 今年の春先に知人からお話を頂き、不動状態のベース車 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
62年式 ロイヤルサルーンスーパーチャージャー(Sタイプパッケージ装着車)です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
60年式前期のツインカム24です。  前車のクレスタが、購入直後から不調が続いた為に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
61年後期の、ツインカム24です。 前車のマークⅡを手放した後、通勤等で普段乗りの出来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation