• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

マークⅡのパーツいろいろ

先日ですが、以前に注文してあったマークⅡの部品が揃ったので、いつもお世話になっているトヨタ共販に行ってきました。


ここの共販、何故か住宅地にポツンと建っている小さなお店なのですが、私のような古い車のパーツでも毎度熱心に調べてくれて、またアットホームな雰囲気も好きで、いつもこのお店で注文をお願いしています。


さて今回発注した部品ですが、マークⅡがある程度安心して乗れるようになったので、後にリフレッシュを考えていた足周りのパーツを購入しました。

初めはショックのみの交換を考えていたのですが、丁度その頃「カゲカロさん」が足周りをリフレッシュされたのを見まして、それならば私もショック交換の際一緒にと思いまして、数点を追加で発注してきました。


大まかに書きますと(アッパーマウント ロアアームアッシ スタビライザーブッシュ前後  ステアリングラックグロメット)この様なパーツになります。 ロアアームは初めはブッシュのみと考えていましたが、打ち替えがあるのでアッシで発注し、グロメットは、曲がる毎にセンターのずれが酷くなってきたので同時に発注しました。



そしてこちらも

パワステホース(タンク~ラック間)バンドと、ATセレクトレバー用オイルシール、ロアホースとブロアレジスターです。


パワステのホースは残念ながらこの様になっていますので・・・・・・・(涙)

以前から滲みはあったのですが、エアクリーナーを取り付けの際にトドメを刺してしまったようで、両ホース共漏れが始まっています。  因みにタンク~ベーンポンプ間のホースは打ち切りですが、曲がりが少ないので同じ径の油圧ホースで代用出来そうです。



足周りのパーツは、残念ながら打ち切りになってしまった箇所もあった為に全ては揃いませんでしたが、今回購入出来たパーツを替えるだけでもかなりシャッキとした感覚が味わえるのではないかと思っています。


で、肝心のショックですが、今回のパーツで散財してしまった為に今月末までおあずけです(爆)


よって交換も来月以降に持越しです・・・・・・・・・・・・・・・・・






TEMSだから高いんですよぉ~(涙)

ブログ一覧 | GX71マークⅡ | 日記
Posted at 2014/03/02 17:09:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年3月2日 19:07
おおおっとー!

来ましたね♪新品パーツが揃うと、ニヤニヤが止まらないでしょうwww

私は交換が待ちきれなくて、ディーラーに頼んでしまっています・・・。DIYとは程遠いですね(涙

私もP/S周辺、手掛けていきますよ~(^^)/
コメントへの返答
2014年3月3日 18:55
こんばんは~


やっと部品が揃いましたよ♪ 


こんな感じで並べてしまうと、思わず交換せずに取っておこうかな~と考えてしまいましたが(笑)


ディーラーはしっかりと作業してくれるのでお任せ出来ますよね。 今回も暇を見て交換する予定なんですが、ラックのグロメットだけはリフトが無いと難しいかなと思っています。


のんびりやってますので、パワステはカゲカロさんに先を越されてしまうかもしれませんね(爆)
2014年3月2日 19:15
こんばんは!

私も昨日Vターボのブッシュとリアショック受け取りました。
次の日曜に作業入ります。

お互い電子制御のサス入ってると、ショックの値段は痛いですよね(汗)

でもしっかりした足が手に入るのと、働き甲斐が増えますね('◇')ゞ
コメントへの返答
2014年3月3日 19:14
こんばんは~


kenさんのローレルも近日交換されるんですね♪


フロントはOHされてるそうなので、これで足周りはリフレッシュされてバッチリですね!


SSサスもかなりのお値段がするようですね(涙) うちのは恐らく打ち切りなので純正をパスしてカヤバを入れますが、それでも1台分で10万円近いですから、とても痛い金額ですよね・・・・


そうですよね、足周りがシャキッとすれば乗るのも楽しくなりますし、新車に近い感覚を味わえますもんね。
2014年3月2日 22:15
素敵な共販さんですね。

意外な所にあったりしますよね(笑)

部品は値段よりあるうちに、ですからね。
これからが楽しみだし、かろっとさんなら自分でできるし気持ちも最高デスね( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2014年3月3日 20:32
こんばんは~


そうなんですよね、普通はもう少し分かり易い所にありそうな感じがするんですが、このお店は何故だか住宅地のど真ん中に(笑)


ただ前に行っていた本社よりもこじんまりとしているんですが、その分暖かい雰囲気があって、ついこちらに行ってしまうんですよね。


仰る通りです! ぱんさ~さんと同じ年代の車だけに、部品がまだ出る喜びは大きいですよね。

プロフィール

「整備中のチェイサーですが、やはりメーターの具合がイマイチな様で、肝心のスピード表示が出ませんでした(笑) 」
何シテル?   11/15 19:03
趣味の車として120系クラウンのスーパーチャージャーを所有しています。  専ら天気の良い休日やイベント等に乗る趣味の車ではありますが、眺めているだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お詫び🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:04:34
Y31グランツSVリフレッシュ整備 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:36:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
61年式前期のツインターボです。 今年の春先に知人からお話を頂き、不動状態のベース車 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
62年式 ロイヤルサルーンスーパーチャージャー(Sタイプパッケージ装着車)です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
60年式前期のツインカム24です。  前車のクレスタが、購入直後から不調が続いた為に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
61年後期の、ツインカム24です。 前車のマークⅡを手放した後、通勤等で普段乗りの出来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation