• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろっとのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

思い出の場所

思い出の場所以前から一度行ってみたい場所があります。



画像の場所なのですが、普通に見ればどこにでもありそうなトヨペット店ですが、「大人になったらマークⅡに乗る!」子供心にそう思うきっかけとなった、私にはとても思い出深い場所です。


そもそもそう思うようになったのは、私が小学3年生の夏休みに祖父母と共に、故郷の秋田県に遊びに行った時でした。  泊めてもらった祖父の実家から叔母の住む男鹿半島に向かっている途中で、たまたま通りがかったこのお店に、当時は新車だった71マークⅡが展示されているのを見たのがきっかけでありました。  私が小学3年生だった夏休みは、ちょうど71がマイナーチェンジをして後期になったばかり、建物の外観や展示してあったのが「スーパーホワイトⅡのグランデ」だったのも今でもハッキリと覚えてる程、後々購入するきっかけにもなった思い出深い出来事でした。






あれから20数年、あのお店は一体何処だったのか?改めて調べてみました。


祖父の実家は、秋田と言ってもほぼ山形に近い県南の地域です。 そこからすぐ近くの国道13号を通って男鹿半島に向かったのですが、当然途中の道は全く記憶にありません・・・・・・・・(涙)  覚えているのは北に向かって通り沿いの左側にお店があったのと、少し離れた右側に線路が並行して走っていた事くらいです。 

それならとPCで「秋田トヨペット」の店舗を調べてみたら、あっけなく見つかりました・・・・・・・(笑)



お店の向き、右側にあった線路・・・・・・外観は一度改装しているかもしれませんが、特徴のある三角の屋根、マークⅡが飾ってあったショウルームの配置、27年前に見たあの時の風景に間違いないです。


間違っても店舗に入ったりはしませんが(笑)、一度マークⅡに乗って自分の眼で見てみたいと思います。  片道何キロあるのか程遠い道のりですが、マークⅡをしっかり仕上げてあの時の思い出の地に近いうちに訪れてみようと思っています。









Posted at 2013/05/29 21:31:27 | コメント(5) | GX71マークⅡ | 日記
2013年05月12日 イイね!

マークⅡが来て半年経ちました。

マークⅡが来て半年経ちました。昨年の11月にマークⅡが来てから、約半年が経ちました。


ほぼ毎日のように通勤やお出かけにと乗っていまして、ここ半年で5000キロ程走りました。

いつもツインカム24の走りにニヤニヤしながら乗っていますが(笑)、少しずつですが車の調子や気になる所も分かってくるようになりました。 良く考えてみればマークⅡも今年で29年目、元々丈夫な車ではありますが、それでも毎日よく頑張ってくれていると思います。


ここでこの半年に起きた出来事と、今後の予定を・・・・・



①通勤途中に、燃料ホースが破裂→交換して無事完了

②スピードメーターの表示が薄い(10の位)→中古のメーターを移植して完了

③ブレーキホース、パッド、マスターの交換→完了

④F,Rガラス周りの錆の補修→予定(モールを外さないとダメそうです)

⑤ATオイルパンのガスケット交換→エアコンがダメになったので延期

⑥エアコンの故障→部品待ちの為中断

⑦アイドリングが落ち着かない時あり→予定(ISCV辺りかな?)

⑧フロアからの振動→センターベアリングかと思っていたんですが、すっかり消えてしまいました(謎)

⑨40キロ以上で走行中にアクセルを離すと、リア周りからショックがある→予定(デフメンバーのマウント??)


細かい箇所まで書いてありますが、今の所残りの箇所を仕上げれば現行車並に安心して快適に乗れると思います。  あとエアコンは、購入時には寒い位効いていたのですが、先日暑い日があったのでスイッチを入れたら残念ながら効かなくなっていました・・・(涙)  元々この年代の車ですから「エアコンは効いていればラッキー!」位の気持ちでしたので、夏前でちょうどいいタイミングだったかもしれませんね・・・・・・と思うようにしています(笑)


しばらくはこんな感じですが、ある程度目処がついて安心して乗れるようになったら、遠出でもしてみようかと思っています。


Posted at 2013/05/12 12:52:59 | コメント(1) | GX71マークⅡ | 日記
2013年04月21日 イイね!

GX61クレスタのツインカム24

GX61クレスタのツインカム24昨日の仕事中にですが、隣市の解体屋にGX61クレスタが置いてあるのを見かけました。


運転中でしたので、思わず途中で引き返して見に行ってしまいました・・・・・・(笑)


お店が休みでしたので道路沿いから見てましたが、何と「ツインカム24」で、ドアミラーが付いていたので58~9年辺りでしょうか?


車検も先月まであったようですし、多少のやれはありますが外装も悪くはなさそうです。


何とも「もったいない・・・・・・・・」と思いましたが、行く末が気になるクレスタでした。
Posted at 2013/04/21 16:47:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街中で見掛けた車 | 日記
2013年04月06日 イイね!

マークⅡの日焼けシートが復活!

マークⅡの日焼けシートが復活!マークⅡを購入した時から気になっていたリアシートを、「染めQ」を使って塗装してみました。


結果から言いますと、自己満足になってしまいますが、「かなり満足いく出来栄え」です。



後程アップしますので、良かったら整備手帳をご覧下さい。
Posted at 2013/04/06 12:22:56 | コメント(2) | GX71マークⅡ | 日記
2013年03月19日 イイね!

71マークⅡと遭遇・・・・・・

ここ数年、イベント以外ではすっかり見掛けなくなってしまった71ですが、先日偶然にも私のと同じマークⅡに遭遇する機会がありました。




先週の事ですが、久しぶりの平日休みで午前中から用事を済ませようと思いマークⅡに乗っていると、前方の病院の駐車場から1台のカクカクした車が出てきました。




「おおっ、マークⅡだ!!」




地元で久しぶりに見た71の感動に浸っているうちに、そのマークⅡは私の前に入ってきました。 当然グレードを確認したのですが・・・・・・・




「前期 グランデツインカム24・・・・・・・・」     私のマークⅡと全く一緒でした(驚)




ですが、そのマークⅡはすぐさま病院のロータリーに曲がってしまい、私はそのまま直進し、その先の交差点で信号待ちをしていました。




すると、先程曲がったはずのマークⅡが後ろからやってくるではありませんか! たまたま長い信号待ちだったのでルームミラーから覗くと、マークⅡに乗っているのは年配のご夫婦で、私の車を指差しながら二人でニコニコしながら何かを話しているようでした。




その後信号が青になると、偶然にも後ろのマークⅡも私と同じ方向に曲がってきて、しばらく2台並んでランデブーしてしまいました。(かなり異様な光景かもしれません・・・・・・・・)




それから暫くしてそのマークⅡは曲がってしまったのですが、何キロか走るとまた偶然にも先程のマークⅡが数台前に走っているのを見掛けまして、その後スーパーに入られたので、失礼ながら声を掛けさせて頂きました。(普段ならこんな事しません、と言うより出来ませんが・・・・・・)




乗られてたのは穏やかで優しい感じのご夫婦で、お話を聞いていると、運転していたおじいさんは、やはり病院から出てきた時点で後ろに居た私の車に気付いてたようで、「今でもうちのと同じのに乗ってるのがいるんだな~」と嬉しくなって奥さんに話されてたようです。(しかも同じツインカム24だね~と仰っていましたので、かなりお好きな方かと・・・・)




このマークⅡは新車で購入されて(60年式との事)以前は通勤に使ってたそうですが、もう1台軽もあるので、ここ20年位は病院の往復の数キロしか乗らないようです。  ボディーもキレイで今まで大きな故障もないようで、マフラーとウォーターポンプを交換したくらいで調子も良いとの事ですが、やはり最近はボディーの大きさが気になるようで、駐車場に停めるのがとても大変になってきたそうです。




何だかこういったお話が出来たのと、おじいさんも喜んで話してくれたのが、マークⅡを見れた以上に私にとってとても嬉しい出来事でした。 






因みに「純正5MT 走行4万キロ 地元の当時ナンバー」で、これまたひっくり返るようなマークⅡでした。



ふと、病院で見掛けた時に気付いたのですが、やはり以前に一度ブログにアップしたマークⅡでした。↓









Posted at 2013/03/19 00:40:54 | コメント(7) | GX71マークⅡ | 日記

プロフィール

「整備中のチェイサーですが、やはりメーターの具合がイマイチな様で、肝心のスピード表示が出ませんでした(笑) 」
何シテル?   11/15 19:03
趣味の車として120系クラウンのスーパーチャージャーを所有しています。  専ら天気の良い休日やイベント等に乗る趣味の車ではありますが、眺めているだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お詫び🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:04:34
Y31グランツSVリフレッシュ整備 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:36:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
61年式前期のツインターボです。 今年の春先に知人からお話を頂き、不動状態のベース車 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
62年式 ロイヤルサルーンスーパーチャージャー(Sタイプパッケージ装着車)です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
60年式前期のツインカム24です。  前車のクレスタが、購入直後から不調が続いた為に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
61年後期の、ツインカム24です。 前車のマークⅡを手放した後、通勤等で普段乗りの出来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation