• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろっとのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

アルトのスライドドア?

アルトのスライドドア?我が家から、程近いお宅の庭に置いてあるアルト。



だいぶ前から停っていまして、いつもあまり気にせず通っていたのですが、何となくドアハンドルの位置がおかしいな?と気になって見てみると、スライドドアでした。

たしか「スライドスリム」だったと思いますが、運転席も回転したような気がするのですが??

だいぶくすんでいますが、まだ十分復活出来そうなアルト。 これでイベント等に乗りつけて、颯爽と降りて行ったら、なかなか楽しいと思うんですが(笑)
Posted at 2012/11/19 15:53:22 | コメント(2) | いろいろ | 日記
2012年11月18日 イイね!

ニセモノ・ほんもの?

ニセモノ・ほんもの?
夏の終わりから色々と立て込んでしまいまして、すいません久々の更新となりました。




先日のハチマルミーティングも、地元の皆さんとご一緒して参加しました。 今年は参加台数が多かったようで、エントリーナンバーも450~460台近くあったんではないでしょうか? 流石に今年は回りきれず、途中で断念(爆) ただ、参加されてる方の大切にされてる車や、コダワリの車を見る事が出来て、とても楽しいイベントでした。 しかし、残念ながら帰宅してから編集途中で画像が消えてしまいまして(涙)、こちらも更新できずにおりました。

クレスタは、前日にETCを取り付けて(実は今まで未装着・・・)意気込んでおりましたが、待ち合わせのPA手前のインターから乗ろうとしたら、何とエラーが!! 申し訳ないながら、朝一からETCレーンで渋滞を作ってしまいました。 原因はカードの期限切れ(10月いっぱいまで)だったようで、当日はニコニコ現金払いをしてきました。 

ミーティングの後は、二次会で皆さんとファミレスへ。 解散後は高速代節約のため(笑)行ける所まで下道を走らせる事にしました。 静岡県内は途中まで1号バイパスがしっかり整備されていて、とても走りやすかったです。 1号から分岐して、246号経由御殿場インターから上で帰るつもりでしたが、分岐に気付かずそのまま箱根超えに・・・・。  結局横浜市内まで下道で、そこから首都高に乗って帰宅しました。 人生2度目の箱根超えでしたが、上りはクレスタでも十分なパワーがあって、とても楽しかったです。


で、画像ですが、先日とあるPAに停っていたクレスタです。 あいにく仕事中の為、私は別の車でしたが、もしクレスタに乗っていたら・・・・・・・・



ちなみにこちらは都内の新車時のナンバーで、元年式以降のほんものの前期

うちのはド初期(63年式)の車に、16インチのアルミを履かせたニセモノの前期



画像のクレスタがほんものです(爆)

Posted at 2012/11/18 13:51:31 | コメント(0) | いろいろ | 日記
2012年08月12日 イイね!

幸せな、ワンオーナーのGX51クレスタ

幸せな、ワンオーナーのGX51クレスタかれこれ5~6年前になりますが、県内でたまたま出先で見掛けた51クレスタ


先日久しぶりに前を通ってみたら、自宅でオーナーさんらしき方がジャッキアップをしているクレスタを見掛けまして、失礼ながら声を掛けさせて頂きました。

突然伺ったのにも関わらず、オーナーさんは快くクレスタを見せてくださり、色々お話を伺う事が出来ました。  車の方は、オーナーさんが新車で購入したワンオーナー(今年で丸30年と言っていたので、57年式?)で、現在28万キロ(ちなみに5MT)  今まで一度も故障したことなく毎日お乗りになってるとの事です。


オーナーさんから話を伺ってて、一番驚いたのは、この30年青空駐車だった事!! 「ウチには車庫なんてないよ~」と言う通り、いつも庭先にこのクレスタを停められているそうです。  ですが、そんな保管状態にも関わらず、このクレスタほとんど錆が見当たりません。 どうしても弱いリアフェンダー周りは一度補修されてるようですが、それ以外は屋外保管や28万キロ走っているとは思えない程の新車時のツヤと、ボディーの状態を保ってました。  


因みに、ジャッキアップをされていたので「タイヤ交換でもされてたんですか?」と尋ねたところ、「タイヤハウスの中を拭いてたんだよ」とのこと。  一緒に見せてもらいましたが、汚れなんて見当たりません。 休みの日はわざわざ4輪とも外して、キレイに拭きあげてるそうです。 私が車を見せてもらっている時も、反対側でドアやフェンダーの下を掃除されていたのを見て、妙に納得してしまいました。  新車の時から欠かさずここまでされているから、この状態が保てるんだなと!!


うちのクレスタやスプリンターは、普段から車庫に入れて布団を掛けてからボディーカバーを被せています。 ですが、このクレスタを見て手入れ次第でいくらでもボディーの状態は保てるんだと、オーナーさんとこのクレスタが証明してくれたような気がしました。


最後に許可を頂いて一枚撮らせて頂きました。 クレスタに乗っている事や、キレイにされている事を自慢げに話す事はなく、ごくごく自然に乗られているオーナーさんに、何かを教えて頂いたような一日でした。



      



Posted at 2012/08/12 14:02:14 | コメント(7) | いろいろ | 日記
2012年07月10日 イイね!

大人買い

大人買い先日は、地元の模型店に行ってきました。



実は、小学生の時からプラモデルを作ってまして、子供の頃、欲しくて買えなかったプラモデルも、今では気にせず大人買い出来るようになりました(笑)


ここ数年でしょうか? タミヤが以前販売していた8~90年代の車を再生産してまして、当時お小遣いをやり繰りして買っていた小学生の私には、涙モノのラインナップでして、迷わずスープラとセリカを買ってしまいました。   特にスープラは、タミヤから出た時、どうしても欲しくてやっと買ってもらったのを今でも覚えています(爆)



あともう一台のC32ローレル、我が家で以前に乗っていたこともあって、これもLS時代から作った事があるんですが、今ではアリイが再販をしていまして、いまのうちにと購入しました。


置き場所もあるので、本当に欲しい車種しか買いませんが、やはり買ってしまうと満足してしまいまして、しばらくは作らずに置いておくのがここ数年のパターンになっています・・・・・・・・・





タミヤも懐かしいラインナップを再生産してくれて嬉しいのですが、もう一度ソアラのVRターボと、セリカXXの2、8GTを出してくれませんかね~



ちゃんとスクーターまで作りますので・・・・・・・(爆)


Posted at 2012/07/10 12:11:23 | コメント(6) | いろいろ | 日記
2012年06月26日 イイね!

日曜日はオフ会へ~秋ヶ瀬公園

日曜日はオフ会へ~秋ヶ瀬公園先日の日曜日、埼玉の秋ヶ瀬公園で80~90ミーティングがあるとの事で行ってきました。





千葉からはシルバ。さんが行かれるとの事で、途中で合流しご一緒させて頂きました。


途中のコンビニで皆さんと合流されるとの事で寄ってみましたが、駐車場では会場から近いこともあって80車のオンパレード(笑)


そこからほど近い会場も多くの80、90年代の車が来ていました。 中には雑誌で見掛けたことのある車両や、お知り合いの方、思わず「懐かしい~」と言ってしまいそうな車など、もう盛りだくさんの車たちでいっぱいでした。


翌日の仕事が早いこともあって、シルバ。さんとご一緒に途中で失礼しましたが、ご一緒させて頂いた皆さん、どうもありがとうございました。   また企画や、お誘い頂いたヨッコイしょーいちさん始め、委員会の皆様、色々と大変だったかと思いますが、ありがとうございました。





で、今回の参加された車の中で、僕の一番のツボだったC32ローレルです。 VーTURBOだけでも珍しいですが、もう一つとんでもない事実が・・・・・      フォトギャラリーにも後程アップします。

Posted at 2012/06/26 12:15:23 | コメント(5) | お出かけ | 日記

プロフィール

「整備中のチェイサーですが、やはりメーターの具合がイマイチな様で、肝心のスピード表示が出ませんでした(笑) 」
何シテル?   11/15 19:03
趣味の車として120系クラウンのスーパーチャージャーを所有しています。  専ら天気の良い休日やイベント等に乗る趣味の車ではありますが、眺めているだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お詫び🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:04:34
Y31グランツSVリフレッシュ整備 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:36:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
61年式前期のツインターボです。 今年の春先に知人からお話を頂き、不動状態のベース車 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
62年式 ロイヤルサルーンスーパーチャージャー(Sタイプパッケージ装着車)です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
60年式前期のツインカム24です。  前車のクレスタが、購入直後から不調が続いた為に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
61年後期の、ツインカム24です。 前車のマークⅡを手放した後、通勤等で普段乗りの出来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation