• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろっとのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

何年か振りに中古車屋へ!     その②

何年か振りに中古車屋へ!     その②









前回の続きです。








この前見に行った時は、エンジンの事があったので半ばあきらめていたのですが、その他は良さそうだったし、希少なシルバーだし!と言う事でその後も気になってまして、ボディの状態ももう少し見てみたかったのと、逆に現状ならもっと安くしてもらえるのだろうか?と思って、つい先日お店に行ってきました。



ボディのほうは、時間を掛けていろいろと見せてもらったんですが、弱い所も錆びてなくなかなか良さげです。 シートも日焼けしてなかったから、今までちゃんと車庫に入ってたのかもしれないですね。


あとは、もし買ったとしたら、最低でも激しく当たっている前後バンパーと、ナンバー下のパネル これだけはやらないといけませんね(涙   それと、年数が経ってるから当然なんですけれど、前のオーナーさんの時に何度かに渡って直してあるボディの色違い・・・・・・・(爆 


数回に分けて両側面ほとんど一度直しているようなんですが、パネル毎に違ったり、モールの上下で色が違ったり(笑      同じシルバーなはずなのに、片側だけでも4色の色が楽しめますよ♪


でも、それは後々の仕上げる楽しみもあるっていうコトで・・・・・・・(現状でもかなり気になりますが)



それと、エアコンも直したり、エンジンの音も直したりで、車検も含めるとそこそこ掛かってしまうので、逆にここは自分でやるとして今の現状なら(値段は、前期のシリンダヘッドを載せ換え込みだったので)安くしてもらえるのかと聞いてみたんですが・・・・・・・・・・



「安くはできませんね・・・・・・」      と、淋しいお返事(涙



初めは、車検付きじゃないと販売できないよ!と言われたので見積もりをもらったんですが、これがまたなかなかの金額(爆     乗り出すまで時間は掛かってしまいますが、ゆっくりと自分で納得できる仕上がりにしようと現状でお願いしてみたんですが、変わらなかったようですね。  ただ、少し考えてみますとの事だったので、車検付きじゃないと!と店長さんが言っていたのを、現状でもOK!にしてくれたので少しは可能性があるかもしれないですね。



とこんな感じでしたが、次の休みにもう一度行ってみようと思います。  仕上げる楽しみはありますが、ある程度快適に走るようにするには車検も含めて、そこそこ掛かってしまうと思います。


ただ、内装はキレイだし、ボディもキッチリしてて珍しいシルバーだし! 現状でもう少し安くしてもらえるならこのクレスタを仕上げて乗っていきたいと思っています。


どちらにせよ、今度行った時に決めてきますので、少し先になりますがまたその時は報告したいと思います!



ちなみに、カタログ同様シルバーのクレスタはなかなか良かったです!
    









   

Posted at 2010/07/08 23:58:21 | コメント(2) | いろいろ | 日記
2010年07月06日 イイね!

何年か振りに中古車屋へ!

何年か振りに中古車屋へ!









前から気になっていた、71クレスタが置いてある中古車屋へ行ってきました。



家から茨城方面に行く時にたまに使っている道路沿いに中古車屋があり、かれこれ1~2年近く前からお店の前にシルバーの71クレスタが並んでいます。



以前に通った時は、まだマークⅡに乗っていたので、買うつもりもなかったのですが、最近探すようになってからふとそのクレスタの事を思い出し、お店に行ってみたらまだ置いてあったので、見せてもらいました。   たぶん、まともに中古車屋に行くのはハチロクを買った時以来なんで、6年ぶりですね。



希少な?シルバーの後期のツインカム24、距離も7万キロくらいでなかなか良さげです! 中もこれまた希少な?アナログメーターと、初めて見たブルー内装(笑   色落ちもないし、ダッシュボードもベロベロになってない! これだけでも、かなり魅力的です(笑



この時点で「買ったら何しよう~」みたいな妄想は始まってました(爆




このクレスタ、店長さん?らしき方に話を聞いていた所、「エンジンから音がする」との事。


じゃあ、どんな音か気になるのでエンジンを掛けてもらうと・・・・・・・・・・・







「キャ~キャキャキャキャキャ」 (セルモーターの音)




「ブウォーーーーーーーーーーン」










「ガチャガチャガチャガチャガチャ・・・・・・・・・・・・」









モクモクモク~~~~






オイル下がりしてるようで、しばらくの間辺り一面が真っ白に(爆




なかなか激しい音で、音量も大きく、カムシャフトとロッカーアームがダメなようで、交換しないと音は消えないとの事




ただ、残念な事にメーカー打ち切り(涙      事前にお店で原因を調べて在庫を聞いていたそうです。





なかなか良いクレスタで、心はかなり傾いていたんですが、エンジンがこれでは・・・・・・・




一応、中古エンジンでヘッドを載せ換えて渡してくれるそうなんですが、元々のエンジンも中が真っ黒だったしなぁ(爆



急いで買うこともないし、肝心なエンジンがこんな感じなので、色々話を聞いた後に帰ってきました。







と、ここまでが一ヶ月くらい前の話です。



もう見に来ないだろうな~と思っていたのですが・・・・・・



その②に続きます。

























Posted at 2010/07/06 23:47:19 | コメント(7) | いろいろ | 日記
2010年06月27日 イイね!

そうだったのね~

そうだったのね~







先日の事なんですが、夜用事がありムーヴで出かけようとしたら、家を出てすぐの所でヘッドライトの右側が切れているのに気付きました。


ただ、替えも持ってないし、時間も無かったのでそのまま走っていたんですが、その後交差点を左折しようとしたら対向車線から黒っぽいフェンダーミラーのY31のセダンが後ろに入ってきました。


そこからは地元の田舎道でして、2車線はあるんですが狭いし上下の激しいカーブが続く道です。



そんな道を普通に走っていたら、後ろのY31がぴったり付いてきます(爆



あんまり気分が良くないので少しスピードを上げたんですが、それでもぴったり付いてきます。



その先はセンターラインのない連続カーブが続く所で、そこでかなり距離が離れたのですが・・・・・



その後の直線で、そのY31は猛スピードで追いかけてきて、その先の交差点が赤信号だったので2台とも停車。



どんな人が乗っているんだろうと思い、ルームミラーを見てたら、助手席からコワ面の男の人が降りてきて、小走りに自分の運転席の方へ。     




もしかしたら!と思い、窓ガラスを全開でしたので、「やばいっ」と思った瞬間・・・・・・・・
















「警察です」








その瞬間、Y31に赤色灯が点いたのでホッとしました(笑




運転席に来た時、襲われるのではないかとドキドキしていましたが!!




どうやら初めの交差点で、球切れしているのを見て、それからずっと追いかけてきたそうです。


免許を見せてください!との事でしたが、当然問題なく(笑)温かい指導をして頂いて、無事に終わりました。


覆面車や警察の車なら、何となく分かるんですが、この時はごく普通のY31で全く気が付きませんでした(涙  その事をその方に話したら、「さりげな~く追いかけてくるから気をつけてね」との事。



周りの人からも、電球が切れてるだけで止められたと聞いていたので、今回はそうだったのかもしれないですね。



皆さんも、電球切れには気を付けてください~







 







Posted at 2010/06/27 11:45:08 | コメント(4) | いろいろ | 日記
2010年06月20日 イイね!

こんなところにスバル360が~!

こんなところにスバル360が~!










前から見かけた事のある、うちの近くにあるスバル360。




初めて見たのが高校生の頃だったので、かれこれ10数年は経ってると思うんですが・・・・・・・




久しぶりに前を通ったら、ちゃんと止まってました♪  しかも初めて見たときと変わらぬままで(笑




昔からこのままなので、たぶんずっと前から乗らずに置きっぱなしになってると思うんですが、その割りにすごくキレイなんですよね~(謎




野ざらしでこんな場所なので、ボディはあちこちくたびれてくるはずなんですが、そんな事もなくナンバーさえあれば動き出しそうな感じなので、謎は深まるばかり・・・・・・・・






と思っていたら!  





先日また前を通ってみたら、キレイにカバーを被せてあって、しっかりひもで結んでありました。





おそらく、乗らなくても大切にしているオーナーさんがいて、雨に濡れないようにとこの車を気にかけているんでしょうね。




ちょっとうれしくなりました(笑)














Posted at 2010/06/20 22:01:40 | コメント(4) | お出かけ | 日記
2010年05月31日 イイね!

18万キロ

18万キロ













メインカーで乗ってるムーヴですが、ちょうど18万キロになりました。




普段はキリ番になってもあまり気にしてなかったんですが、今回は用事があって、途中で揃いそうだったのでデジカメを持って出かける事に!


ちょうど車の少ない田舎道だったので、ピッタリになった所で止めて撮ってみました。


うちに来てから10年と8ヵ月、初めの頃はホントの所、ここまで持つとは思っていなかったんですが、今まで大きな修理もなかったし、ずっと調子良く走ってくれたので今までホントによく頑張ってくれたと思ってます。 ちょうど10万キロになったのが、4年前の今頃。 最近は年2万キロのペースで走ってますが、一応20万キロを目標に乗っていきたいと思っています。  ってことは、来年の今頃には達成するかな?

最近は、オイルや冷却水のにじみが出てきたので、他の所も含めて少しリフレッシュしていこうと思っています。





あと、もう一つ



前回のブログでマークⅡをお譲りしたのを書きましたが、無事にお渡しして活躍してるようですし、区切りが付いたので、そろそろ次の71を探そうと思っています(爆)

それならマークⅡを手放さなくても?と思われるかもしれませんが、クルマとの関わり方を考えた故の結論ですので。(スイマセン)


で、今回はあまり拘りはありません(笑)  前期でも後期でもいいですし、色や距離も特に決めてません。   ただ、ツインカムなのと、ノーマルであること。 これだけは希望です。



できれば、クレスタやマークⅡセダンのツインカム24が欲しいところなんですが。


これからゆっくり探していこうと思います!




マークⅡセダンのツインカム24なんて、もうないだろうな・・・・・・・・・・・(ボソッ)



Posted at 2010/05/31 23:50:26 | コメント(8) | L902S | 日記

プロフィール

「整備中のチェイサーですが、やはりメーターの具合がイマイチな様で、肝心のスピード表示が出ませんでした(笑) 」
何シテル?   11/15 19:03
趣味の車として120系クラウンのスーパーチャージャーを所有しています。  専ら天気の良い休日やイベント等に乗る趣味の車ではありますが、眺めているだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お詫び🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:04:34
Y31グランツSVリフレッシュ整備 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:36:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
61年式前期のツインターボです。 今年の春先に知人からお話を頂き、不動状態のベース車 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
62年式 ロイヤルサルーンスーパーチャージャー(Sタイプパッケージ装着車)です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
60年式前期のツインカム24です。  前車のクレスタが、購入直後から不調が続いた為に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
61年後期の、ツインカム24です。 前車のマークⅡを手放した後、通勤等で普段乗りの出来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation