• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろっとのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

初めての車

初めての車見ずらくてスミマセン・・・

免許を取って、初めての愛車のシビックです。

その頃は専門学校に通い始めの時で、学生ではあったんですが、昔から車好きだったことを知っていた父親が、知り合いの修理工場から探してくれたのがこのシビックです。

平成8年の春だったんですが、当時はEFやAE92が手頃な時期だったのでたくさん走ってましたし、同じ学校内でも特に92に乗ってる学生は結構多かったですね。
(ちなみに友達も後期型の92レビンに乗ってました) 

初めての車ということもあり、毎日が楽しい時期でしたし、一気に行動範囲が広がってあちこちにドライブに行ったり、友達と旅行に行ったりとこの写真を見るたびにあの時の色々な思い出がよみがえってきて、今でもとても大切な車です。

元々は1300ccのスペシャルエディションというグレードだったんですが、来たと同時にステッカーをはがし、その後に14インチのブラックレーシングを履いて乗っていました。 

その後、2年弱で4万キロ近く乗り車検も近くなった頃、学校を卒業する年の平成10年1月に前から探していたAA63のカリーナが見つかったので、友人に譲りました。 写真はちょうど納車された直後で、もうすぐでお別れの記念に撮りました。

友人に譲ったあとなんですが、同じ学校でしたので見かける事もあったのですが、卒業してからは車検を取って乗っているという話を聞いたあとに、しばらく乗った後エンジンが壊れて廃車にしたらしいです。 正直、その時は何とも言えない気分でしたね。

ただ、カリーナに乗り換えた時点で買ったお店で引き取られる予定だったので、短い間でも友人が引き継いで乗ってくれて良かったと今でも思っています。

ちょうど11年前の今頃の写真でしたので、ちょっと懐かしくなって載せてみました。






Posted at 2009/02/25 02:11:29 | コメント(3) | 日記
2009年02月17日 イイね!

古~いクラウン

古~いクラウンこの前、友達から『古いクラウンが止まってるよ!』と教えてもらったのでちょっと見てきました。

ごく普通の住宅街にあるお宅に、このクラウンが止まっていました。

だいぶナンバーもかすれてしまっていますが、おそらく新車の時からのナンバーではないかと思います。 型式は分からないんですが、3ナンバーだったので2600ccだったような気がします。

以前に一度だけ、全く同じクラウンにおばあちゃんが運転しているのを見かけた事があるんですが、もしかしたらこの車かもしれないですね。

ん~ なかなかイイ感じ出してます♪
Posted at 2009/02/17 00:47:16 | コメント(5) | お出かけ | 日記
2009年02月03日 イイね!

バッテリ上がり・・・

バッテリ上がり・・・遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。

毎度のことで、またさぼってしまいましたが少しずつですが更新したいと思いますので、よろしくお願いします。

さぼりついでに、もう一つ。

ここ三ヶ月近く動かしていなかった71ですが、久々にエンジンを掛けようと回しましたが、見事に上がっていました(当然ですね・・・)

普段からほとんど乗らずにカバーを被せているので、上がらないようにエンジンは掛けていたんですが、ここ最近はカバーを外すのがおっくうになってしまい、気が付いたらこれだけ経っていました。

今度の休みにでも、ケーブルを繋いでみようと思います。

何気に、71のスターターの音好きなんですよね~

Posted at 2009/02/04 00:08:14 | コメント(5) | GX71 | 日記
2008年11月28日 イイね!

ムーヴの車検

ムーヴの車検ちょっと前になりますが、ムーヴの車検を通してきました。

あまりネタには出てこないムーヴなんですが、71やハチロクよりよっぽど乗っている、私のメインカー?なんです!

通勤や出かける時などに、ほぼ毎日乗っているので丸9年で14万キロ走りましたが、今回も無事にすんなりと通りました。
もともとは、親が新車で買ったのを6年経った所で譲ってもらい、それから3年間で6万キロ近く乗ってきたんですが、消耗品やゴム類くらいを替えただけで故障もせずにがんばってきてくれました♪
さすがに、足周りのガタと燃費が落ちてきていますが、それ以外はすこぶる調子もいいので、次の車検まで活躍してもらいたいと思っています。
次の車検の時期だと、20万キロくらいはいくと思うんですが、どこまで乗れるかチャレンジしてみたい気もしますね。 これからも頼むよ~。

Posted at 2008/11/28 21:33:03 | コメント(3) | L902S | 日記
2008年11月21日 イイね!

交渉・・・・。

交渉・・・・。先日なんですが、このハチロクを交渉してきました・・・。


62年登録 

2ドアGTアペックス

フルノーマル(純正アルミつき)

ワンオーナー

走行10万キロちょい

まさしく、このカタログのハチロクとほぼ同じ車です。(サイドステップとリアスポはありませんでしたが・・)

いま乗っているハチロクは、前期のGTを探してて見つけた車なんですが、実は後期の2ドアアペックスも同時に探していた車で、以前からいいのがあれば欲しいと思っていた車だったんです。

で、何年か前に仕事で行ったお宅の近所に、このハチロクが止まっているのを初めて見たんですが、この前近くを通る用事があり、たまたま持ち主の方が外へいらしたので、譲って頂けないかとお話しをさせてもらいました。

突然伺ったのにも関わらず、オーナーさんは私の話しを聞いてくれて、このハチロクを買った時の事や、今までの事を話してくださいました。

返事は、とりあえず今すぐは難しいけれど、その時期になったら連絡しますよ。との事でした。

初めから、今すぐに譲ってもらえるとは思っていなかったので、話を聞いてもらえたこと、とりあえず連絡をもらえること、それだけで今回は大満足です♪


まだまだ先のことなので分かりませんが、気長に待ってみようと思います♪


  



Posted at 2008/11/21 23:48:43 | コメント(3) | AE86 | 日記

プロフィール

「整備中のチェイサーですが、やはりメーターの具合がイマイチな様で、肝心のスピード表示が出ませんでした(笑) 」
何シテル?   11/15 19:03
趣味の車として120系クラウンのスーパーチャージャーを所有しています。  専ら天気の良い休日やイベント等に乗る趣味の車ではありますが、眺めているだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お詫び🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:04:34
Y31グランツSVリフレッシュ整備 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:36:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
61年式前期のツインターボです。 今年の春先に知人からお話を頂き、不動状態のベース車 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
62年式 ロイヤルサルーンスーパーチャージャー(Sタイプパッケージ装着車)です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
60年式前期のツインカム24です。  前車のクレスタが、購入直後から不調が続いた為に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
61年後期の、ツインカム24です。 前車のマークⅡを手放した後、通勤等で普段乗りの出来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation