• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろっとのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

一文字足りない?

一文字足りない?買い物に出掛ける際の道沿いにある看板です。



初めて見た時は「一文字足りないんじゃないの?」と思わず突っ込んでしまいましたが、どうやらこのような名前のお店だそうです。




私は一切やりませんので、いつも店の前を通過するだけですが、今でもこの看板を見る度に小さく突っ込みを入れたくなってしまいます・・・・・・・


Posted at 2013/07/08 20:03:06 | コメント(4) | お出かけ | 日記
2013年06月21日 イイね!

灯台下暗し・・・・・

灯台下暗し・・・・・タイトルの通りなのですが、私の地元で普段から通り慣れている道にあるのに、今まで全く気付かなかったレパード。


思わず引き返して見に行ってしまったのですが、このキャップからするとXJでしょうか? 恐らく数年間は置きっ放しのようで、バンパーは色褪せてしまっていますが、ボディはあまり痛みがないようで今なら十分復活できるのでは?思ってしまったのですが・・・・・。


このままにしてしまうには、何とも勿体ないと思ってしまったレパードでした。


Posted at 2013/06/21 19:48:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年01月16日 イイね!

キレイなセリカXX

キレイなセリカXX月一で行っているお店の近くに停まっている、セリカXX。


お店に行く時に通る道路沿いに停まっていて、以前から見掛けていたこのXX、通る度に居たり居なかったりなのですが、先日通ってみたらまた見る事が出来ました。



色からして、59年式辺りでしょうか? 当時の2桁ナンバーで、恐らくワンオーナーかと思います。 少々お疲れな箇所はありますが、ずっと屋外保管されている割にはさびも無く、日除けのバイザーを掛けているのを見ると、とても大切にされているのではないかと思います。


イベントでは綺麗にされて、大切にされているXXを見掛けますが、いつの間にか普段は見る事がなくなってしまいましたね。    


密かに月一でこのXX見れるのもこのお店に通っている楽しみの一つなのですが(笑)、是非ともこれからも大切に乗って欲しいと思います。


後期のXXのCM,結構好きだったりします・・・・(爆)
Posted at 2013/01/16 11:35:58 | コメント(4) | お出かけ | 日記
2012年06月26日 イイね!

日曜日はオフ会へ~秋ヶ瀬公園

日曜日はオフ会へ~秋ヶ瀬公園先日の日曜日、埼玉の秋ヶ瀬公園で80~90ミーティングがあるとの事で行ってきました。





千葉からはシルバ。さんが行かれるとの事で、途中で合流しご一緒させて頂きました。


途中のコンビニで皆さんと合流されるとの事で寄ってみましたが、駐車場では会場から近いこともあって80車のオンパレード(笑)


そこからほど近い会場も多くの80、90年代の車が来ていました。 中には雑誌で見掛けたことのある車両や、お知り合いの方、思わず「懐かしい~」と言ってしまいそうな車など、もう盛りだくさんの車たちでいっぱいでした。


翌日の仕事が早いこともあって、シルバ。さんとご一緒に途中で失礼しましたが、ご一緒させて頂いた皆さん、どうもありがとうございました。   また企画や、お誘い頂いたヨッコイしょーいちさん始め、委員会の皆様、色々と大変だったかと思いますが、ありがとうございました。





で、今回の参加された車の中で、僕の一番のツボだったC32ローレルです。 VーTURBOだけでも珍しいですが、もう一つとんでもない事実が・・・・・      フォトギャラリーにも後程アップします。

Posted at 2012/06/26 12:15:23 | コメント(5) | お出かけ | 日記
2011年11月04日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってきました。

ハチマルミーティングに行ってきました。何だかタイトルが、観光地のお土産のお菓子のようですが・・・・・??

昨日は、以前から行ってみたかった「ハチマルミーティング2011」に参加してきました。 行きは千葉組の皆さんと、途中から81乗りの皆さんとご一緒させてもらい現地まで行ってきました。 今回初めてでしたが、350台近くの80年代の車たちが集合したとの事で、到着した途端あちこちキョロキョロ見入ってしまいました(笑)

キレイに乗っている方や、チューニングをして楽しまれている方、当時を思い出させてくれるようなオリジナルに拘っている方、色々な車を見る事が出来てとても楽しかったです。 昔から好きだった80年代の車、これだけ多くのハチマル車が集まるのもこのイベントのおかげですし、色々と参考にさせてもらおうと思った事が多かった楽しい1日でした。 当日ご一緒させて頂いた皆さん、お会いした皆さんどうもありがとうございました。 

ちょっと片寄ってる?かもしれませんが、良かったらフォトギャラリーもご覧下さい。

Posted at 2011/11/04 20:47:57 | コメント(6) | お出かけ | 日記

プロフィール

「整備中のチェイサーですが、やはりメーターの具合がイマイチな様で、肝心のスピード表示が出ませんでした(笑) 」
何シテル?   11/15 19:03
趣味の車として120系クラウンのスーパーチャージャーを所有しています。  専ら天気の良い休日やイベント等に乗る趣味の車ではありますが、眺めているだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お詫び🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:04:34
Y31グランツSVリフレッシュ整備 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:36:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
61年式前期のツインターボです。 今年の春先に知人からお話を頂き、不動状態のベース車 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
62年式 ロイヤルサルーンスーパーチャージャー(Sタイプパッケージ装着車)です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
60年式前期のツインカム24です。  前車のクレスタが、購入直後から不調が続いた為に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
61年後期の、ツインカム24です。 前車のマークⅡを手放した後、通勤等で普段乗りの出来 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation