
こんにちは。
10/31~11/1の土日に開催されたTokyo Supercar Day 2020へ、エヴォーラ400っくんを出展したブログは以前投稿しましたが、出展中の観光でToyota HISTORY GARAGEへ立ち寄った時の写真です☆
THGへ以前行ったのは、だいぶ前でしたし、その頃はカメラを趣味にしていなかったので、今回新鮮な気持ちでスナップ撮影できました(^^b
訪れたことのある方は、ご存じかと思いますが、クルマのミュージアムとしては館内のクオリティがかなり高く、撮影ネタには尽きない場所です。
今回は、短時間の滞在でしたので写真も少しだけですが、ご紹介したいと思います♪
円形の中庭に佇むヒストリック・カーたち。
建物・ライティングともに絶妙で、ファインダー覗きながら、うっとりします。(^。^*
ミニチュアカーや、廊下のライブラリー・ギャラリー等を経て館内に入ると、美しく凝った室内景観に溶け込むノスタルジックな名車たち。
溜息が出る美しさ・・・。 (」´ロ`)」オオオオオッッ
映画の撮影セットのような造りなので、撮るだけでアートになります。
車種ごとに適したシーンが演出されているばかりか、コレクションのセンスもよく、飽きないですネ~。
クルマだけでなく、昭和レトロな街並みを再現したエリアも。
タイムスリップできます。
思わず立ち止まって少年の頃を思い出します・・・。
現在の自分が、ここでタバコを燻らせながら、赤電話から過去の自分に電話してみたい、そんな気持ちにさせてくれます。
たしかに、かつての街のカメラ屋さんの店頭は、こんな感じでした。
クルマだけでなく、往年のカメラの名器が並んでいます。
1964年、東京オリンピックの街。
昭和の路地に佇むMG・・・。
ノルタルジックの極みです。
Toyota HISTORY GARAGEを後にします。
続いて、お台場 VenusFort へ散歩。
出来た頃は度々行きましたが、ここも久しぶりの訪問でした。
夜行くとフェイクの空天井なので、とてつもない青味。
ご承知のように、17から18世紀のヨーロッパの美しい街並みが再現された、テーマパーク型ショッピングモールです。
いい感じのレストランもたくさん。
しかし、再開発のため、このエリア全体の解体が予定されているのは、ちょっぴり残念ですね。
というわけで、愛車写真の登場しない、スナップ撮影ブログでした♪
Posted at 2020/12/11 09:17:01 | |
風景 | クルマ