• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

4DNのオーナーは必見。

4DNのオーナーは必見。  定期的にチェックしている、2chで有力な記事が紹介されていました。
92年のヤングマシンでSRV250のレビューを割と詳しく行ったページをアップしてくれた人がいて大変興味深く読みました。興味ある人は是非保存する事をお勧めします。

参考 URL   https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1483435181/l50   

454の書き込みです。

もう見れない場合は私のページに飛んで下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/4715736/photo.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/23 16:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年11月23日 19:42
SR同様、
【大人でも楽しめる落ち着いたデザイン】
が良かったですね(^v^)。
昔からYAMAHAはこの点が素晴らしいと思います。
コメントへの返答
2017年11月23日 20:17
 いつも閲覧有り難うございます。
アップされているページを全て読みましたら、当時のSRVの立ち位置が分かったような気がします。パワー全盛時代といえども、キッチリと要点が捉えられていて、好感が持てます。25年後にこれを読むのも不思議な気分です。
 ところでSRV250とルネッサは、そのルックスからして明らかに、方向性の違うバイクです。
 SRVはブリティッシュ・ビンテージ・タイプでクラブマンがライバルだった気がします。

 かたや後継車種のルネは特にこれは、といった明確なライバルも存在せず、極めて物好きな層をターゲットにしたマシンとも申せましょう。しかし、年月を経て、この2車が邂逅した時、思わずハグしたくなるほどの親近感に襲われます。不人気車種として90年代を過ごした両車は時代を経て正当な評価を受けつつあるようです。

 長文失礼しました。


プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation