• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

イージーライダー

イージーライダー  その昔イージーライダーという映画がありまして、チョッパー2台で旅をするようなストーリーでした。
今でもバイクが登場する映画というと先ずこれが思い浮かびます。私の場合トップガンではないのです。

 もっともこの映画が公開された当時、私はまだ子供で、バイクに関心などなく、その後、ロック小僧になった私はこの映画で使われたステッペン・ウルフの「ワイルドで行こう」を聞いて何たる大胆なキーボードの入れ方なんだなどと感心するとともに、その映像も見たのです。

 今改めて見るとピーター・フォンダの駆るタンデムのチョッパーは何とフロント・ブレーキが
ありません!!
しかも二人乗り? ! これは映画だから出来た事。実際なら自殺行為です。まあ古き良き時代の話で車が殆ど走ってなくて楽そうですね。

  https://www.youtube.com/watch?v=egMWlD3fLJ8
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/05 20:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

1/500 当たったv
umekaiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 21:16
こぼれ話として聞いているのは
【HD社、バイクのカスタムを断った】
ので、ピーターフォンダ自らマシーン制作に携わったとの話。
まさかここまで有名な映画になるとは思わなかったのでしょうね。
コメントへの返答
2017年12月6日 15:14
 それはまた大変な話ですね。
ハーレーも断って損したのかもしれませんね。

 で、もう一つの映画はあの「マッドマックス」 ! !
これはもうカワサキが全面的にバックアップしてて、凄かったです。そしてマックスの乗るインターセプターはボンネットからスーパーチャージャーが飛び出してて600PSもの馬力を出し、カワサキZ1000を追い詰めるという、まさにマッドなマシンでした。当時、見てて凄く興奮しました。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation