• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月17日

アート・ブレイキー

アート・ブレイキー  私のようなジャズファンでなくともアート・ブレイキーの名前は知っています。
黒人のジャズ・ドラマーです。1961年彼らのグループが初来日しました。当時はまだアメリカは黒人差別がひどかったようです。

 日本の地を踏んで、そのあまりの歓迎ぶりに仰天し感動したそうです。そう日本には人種差別が無く彼らを暖かく迎えてくれたからです。ファンとのやりとりです。

熱狂ファン「ミスター・ブレイキー!お願いがあります。」
ブレイキー「何だい?」
熱狂ファン「僕と一緒に写真を撮って下さいませんか?」
ブレイキー「は?本気か?」
熱狂ファン「もちろんです!是非、是非お願いします。」
ブレイキー「俺は黒人だが・・・そんな俺と同じ写真に写っていいのかい?」
熱狂ファン「そんなこと知ってますよ。是非お願いします。記念にしたいんです。」
ブレイキー「俺は黒人だぜ。本当にいいのか?」

その後、彼は大の親日家になり日本人の女性と結婚したそうです。
それから数十年、アメリカ発の黒人大統領が誕生しましたし、各界で黒人が活躍していますね、モータースポーツではF-1でトップドライバー、ルイス・ハミルトンもいます。
とかく格下に見られるアジア圏の我々としては肌の色で差別する白人が野蛮人に思えます。しかし、今のトランプ大統領の乱調振りには世界中が顔をしかめています((*_*))
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2018/01/17 20:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

樹海、霧幻
haharuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2018年1月17日 22:02
トランプ氏の発言は
【白人の心の内を代弁】
していますね(;^ω^)。
これから
【アジア・アフリカ】
の時代になる様に期待はしていますが・・・
コメントへの返答
2018年1月17日 22:31
独善的で行き当たりばったりの言動には呆れます。その人物にエールを送った総理大臣の国、日本国民としては非常に複雑な心境です。

当初最も期待していた対北問題もさほどの進展もなく推移して最後にはどうなるんだか・・・
グチばかりになるのでやめます。
2018年1月18日 23:12
このエピソードいいですよね、moaninはアートブレイキー知らなくてもかなりの人が聴いたことあるはず、大好きですd(^_^o)
コメントへの返答
2018年1月19日 8:30
 コメント有り難うございます。
moanin、聴いてみました。これって、こちらの
AM放送でジャズ番組をやってますけど、それのテーマ曲なんですよ。勿論それ以前から
聞き覚えはあったのでかなりスタンダードな
曲のようですね。良い情報に感謝します。
ロック狂はジャズに疎いもんで ポリポリ

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation