• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月15日

今日は抜群のツーリング日和でした。

今日は抜群のツーリング日和でした。  夕べの深酒がたたって出発が遅れたのですが、R181を使って鏡ヶ成(かがみがなる)へ向かいます。途中、道の駅「奥大山」でコーヒーブレイク後少しだけ走ったところで、左折し一路、鏡ヶ成を目指します。それにしても本日の最高気温28℃という事で、ツーリングにはドンピシャの温度と思っていましたが、正に予想通り、車だったら汗ばむほどの陽気だったでしょうが、バイクは快適。こんな日は滅多にないでしょう。しばらく走って鏡ヶ成に到着。圧倒的に素晴らしい景観です。
alt


alt


alt

私はここが大好きです。ここって山陰の尾瀬といった感じでしょうか。湿地帯が素晴らしいです。初夏から夏にかけては抜群のロケーションです。




alt

                 鍵掛峠から大山を望みます

 さてそこからまたしばらく大山方面へと走り、鍵掛峠の駐車場に止まると、見知らぬ奥さんに「バイクって気持ちいいでしょうね」といきなり声をかけられ「暑いか寒いかのどちらかですけど、今日はいいですね」と。この奥さんの一言でかなり気分が良くなりずっと、ニコニコ顔でした。そのご夫婦と別れ、なおも景色を楽しんでいると、写真好きの男性から声をかけられ、バイク、写真等の事で随分話し込みました。彼もまたオフ車に乗りたいのだとか。この人との話は楽しかったです。これってホントに一期一会ですよね。そこでまた彼と別れ、なおも風景を目に焼き付けようと粘っていると、カブ4人組が到着。何となく見ると1台だけ凄く古いカブがいました。しかもこれだけ白ナンバー!! 50ccで大山は無理だろうと、恐る恐る「これってボアアップしてるでしょ」と尋ねると、やっているというご返事。やっぱりね。このカブはとても凝っていてシート下のスペースにホンダカブ号とネームが入っていまして、そのロゴが60年代のそれでした。このオーナーはその世界では有名人かもしれません。写真を撮っておけば良かったのですが、何となく気が引けてやめました、残念。

 そこからようやく重い腰を上げて大山寺方面へ走ると、途中の沢で見覚えのある男性が。彼も気付いてこっちを見ると互いに手を振って分かれます、少し前ずっと話し込んでた男性でした。ここでまた写真撮影していたのでしょう。そこから舛水高原、大山寺辺りを過ぎ、鳥取方面へと舵を切り、淀江辺りに降りR9を東進し、この前行った手打ちうどん「醍醐」によって醍醐うどん(\890)を美味しく食べました。
alt

 そしてR9をひたすら走り途中でガソリン補給をして帰りました。
今日は凄く満足なツーリングでした。それと燃費がギヤ比を変えてから始めてリッター40km達成しました。
パチパチ。
 本日の走行距離125km 気温 28℃~31℃ 微風

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2018/05/15 22:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2018年5月16日 12:26
燃費40オーバーおめでとうございます!

大山方面はまだ走った事が無く、今年は是非行ってみたいです(^.^)

景色も素晴らしく絶好のツーリング日和だったでしょう。ツーリング先で話しかけられるとなんだか楽しいですよね。
コメントへの返答
2018年5月16日 14:53
どうもです。
大山、蒜山(ひるぜん)鏡ヶ成、この辺りはホントに景色が良いですよ。道はコーナーがきつ過ぎて楽しめないところもありますが、ゆっくり走ればいいです。
いつだったか隼駅で地元の隼乗りさんと話した時も随分盛り上がりましたしね。楽しくて
ツーリングの印象も更にアップですね(笑)
2018年5月16日 22:28
こんばんは~(^-^)

極上の一日を過ごされたようですね。

山陰の景色、素晴らしいですね。
長野も森林の良さは自負していますが、樹の生え方が違うような気がします。

そちらには高校の修学旅行で広島まで行っただけです。
是非とも行ってはみたいのですが、1984年モノの250ccでは最低でも1週間は休みを取らないと…

定年したら時間はあるのでしょうが、自分の躰が持つのかどうか心配です。
ヾ(≧∇≦)

コメントへの返答
2018年5月16日 22:46
 ありがとうございます。
そうですね、私は今、暇にしてますが、家事がありますもので遠出が出来ません。せいぜい1泊2日が限度です。世の中ままになりませんもので・・・。
 
 オフ会も九州の割と入り組んだ場所での開催が多くハードルが高く躊躇しているヘタレです。

 けど、ネットの中でもいいではないですか、仲よくして下さい。よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation