• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

言葉狩り言い換え社会日本

言葉狩り言い換え社会日本  日本と言う国はとかく長年親しんできた言い方を変える社会である。
思いつくまま上げるとスチュワーデスをキャビンアテンダント、看護婦を看護師、痴呆症を認知症、技術をスキル等々、言い出せばキリがない。

 まずキャビンアテンダントは意味を調べてみると、客室付添人という事らしいが、欧米人ならともかく日本人なんだから従来通りスチュワーデスで良くはないのかと思う。

 看護師は全部そう言ったら男女の区別がつかなくて困る。男だけ看護師として看護婦は従来通りで良いと思える。   痴呆症を認知症と変えたのは、恐らく差別的として言葉狩りが行われたのは想像がつくが、従来の病名の方が早わかりする。認知症では何の病気か想像できない。出来ちゃったのかしらという勘違いもあるかも←ありません。

 技術をスキル←欧米か ! わざわざカタカナ英語に変えるのが意味不明、例によって日経新聞辺りが出どころか。

 まだまだ沢山ありそうだが、すぐに思い出せない。
ここでまたグッとレアな話になるが1969年にイギリスのバンド、キング・クリムゾンが「クリムゾン・キングの宮殿」というアルバムを出した。これは前衛ロックの記念碑的作品で後世に語り継がれる程の作品だが、このアルバム冒頭の曲がなんと「21世紀の精神異常者」というタイトル。
 
 その後、近年この曲がラジオでかかっていたが、曲目紹介は「21世紀のスキソイド・メン」と21世紀だけが和訳されたタイトルになっていた。恐らくこれは差別用語という事で放送禁止になったものと思える。
今は精神障害者というらしい。

 言い換えは国の省庁にも及んでおり、社会保険庁は過去の不祥事のイメージを払しょくするため、名前を変える事で対応している。「日本年金機構」というもっともらしい名前に変えたものの、その内情はどうだろう。

 どんなに格好や体裁を取り繕ったところで、その中身が同じなら無意味。先の例のように長年親しんできたネーミングを変えられたら、苦痛でさえある。

 昨今日本は欧米化の傾向が著しく無差別殺人、陰湿なイジメによる自殺が増える傾向にあるが、それは正社員を減らすことによる平均賃金の低下であるとか、イジメは大人の社会で起きている事の縮図と思える。
 
 話がそれたが最近増えてきた言い換えが気に入らないという話。

   今回のお薦め曲  デスペラード BY  イーグルス
ブログ一覧 | エトセトラ | 日記
Posted at 2018/07/10 05:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年7月10日 6:18
こんにちわ。
言い換え問題は確かに違和感ありますね。基本は「差別」がどうこうというところから来ている話なんだと思いますが、何でもかんでも差別差別騒いでる人こそが最も物事を差別的な目で見ているということに自身では気付いていないのでしょう。

スチュワーデスや看護婦のどこが性差別なんだよというのが一般人の感覚だと思います(´ω`)
コメントへの返答
2018年7月10日 7:53
 早速のコメント恐れ入ります。
あまりに的を射たご感想、何も言うことがありません、正にその通り。

 私もまったくの同感です。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ セルモーターが錆びて醜いので塗装しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8198624/note.aspx
何シテル?   04/22 12:00
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation