• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月29日

湖山池、鹿野ツーリング

湖山池、鹿野ツーリング  皆さま、お仕事ご苦労様です。そんな方々を横目に見ながら、ヒマ人はまたツーリングを企んでます<m(__)m>

 先日来ノッキング関係で悩まされていますが。前回、物は試しとハイオクガソリンを入れましたので今回は主にそのガソリンを使っての走行になります。出る前にスパークプラグを見ます。
alt

ここのところ、しつこい位チェックしています(笑) 取り立てて異常は見られませんが強いて言うなら、中心電極のエッジが白くなっています。例によって掃除してから取り付けました。
幾分不安もありましたので、予備のプラグとレンチを携帯します。
alt

工具袋はこの前の4DNミーティングでグリコさんに頂いたものです。感謝します。


 さて10時20分少し遅くなりましたがスタート。いつものように無料の高速道路を使い鳥取市方面へヒタ走ります。
また加速時に異音が出ています。もうこれはノッキングではない可能性大ですね。退屈な道をずっと走っていたら疲れたので道の駅琴の浦で休憩します。

 さてそこから元気よく走って、とりあえずの高速終点、大栄東伯から一般道に降ります。ここからはずっと直線で高速並みにスピードが出せそうですが、ネズミ取りと覆面パトが怖いです。左手には風車が何基も並んでいます。
右手に道の駅、左手にオートキャンプ場といつもの風景が過ぎた後、天神川を渡って暫くするとまた高速道路が始まりますので当然のように乗ります、無料なもんで。有料だったら迷わず下道です(笑)
この高速道が全線つながれば鳥取までの時間がかなり短縮されるでしょうね。

 そしてまた下道に降りて暫く走ると道の駅「神話の里白うさぎ」が見えましたので入ります。
時計を見ると丁度12時です。altalt


alt

白兎海岸です。
alt

alt

alt

alt
alt

alt

alt

昼食は軽く、きつねうどんを食べました。


 休憩を終えると、そこから9号線を東進してすぐ右に折れR258に乗ります。湖山池への近道です。
交通量の少ない田舎のワインディングロードは気持ちいいです。ツーリングやってて幸せを感じるひとときです。
 
 さて湖山池まで来ましたのであれこれ写真を撮ります。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



 さてそこから湖山池に沿って走っていると島とそれに架かる橋が見えてきましたのでバイクを止めます。
alt

alt

alt

altalt


これが橋を渡って行った先青島。 キャンプサイトと遊具があるようです。

alt

alt

alt
 しばらく写真を撮ってから今来た道を引き返します。そしてまた9号線に戻って西へ向かいます。
その途中前から気になっていた道路の眺めを今日こそはと止まって写しました。
alt

alt

他人が見たら何ともない場所ですが、個人的にはずっと気になっていたのです。人はいろいろ、人生いろいろ、と島倉千代子か小泉元総理みたいな事を言ってますよ。鳥取方面から来ると左手に「うかいや」というガソリンスタンドを過ぎた辺りです。


 またしばらく走り、このまま帰っても面白くないので片側2車線道路で皆がぶっ飛んでる中を左にハンドルを切って鹿野に向かいます。別に予定していた訳ではありません。単なる気まぐれです(笑)

 それにしても走れど走れど中々鹿野に着きません。もうウンザリした頃にやっと案内標識が見えましたので指示に従って右折します。すると正面にホテルらしき建物が見えます。その屋根に付いた飾りのデザインが武将の烏帽子に見えたのは、この土地柄故、私の考え過ぎではないと思います。
alt


 バイクを止めていると亀井 茲矩(かめい これのり)公の墓という気になる案内が出ていたので早速向かってみます。
alt
これが結構遠かったのです。

alt
alt
alt
alt
alt
予想もしない石段を散々上って山の頂に着くとそこに大きく立派なお墓がありました。

alt
鹿野が見下ろせます。
大汗をかいて時間も余裕がなくなって来ましたので帰路に就きます。
亀井氏に関するウンチクはまたの機会にしましょう。そこからまたヒタ走り9号線に乗って大栄当たりの風車をバックに写真を一枚。そこからは休憩もせず一気に帰ってガソリンを入れて4時半に帰宅しました。
alt
alt
あー楽しかった。  今日も軽装で失礼しました(笑)

晴れ時々曇り   気温 29~35℃  微風  走行距離  224キロ

今回のお薦め曲  

すべては風の中に   BY カンサス









ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2018/08/29 19:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

春の星座🎶
Kenonesさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年8月29日 22:59
あー懐かしい!
鳥取もう何年も行って無いです
道の駅巡りに行こうかな~
コメントへの返答
2018年8月30日 9:36
 こんにちわ。
鳥取はいいですよ。何と言っても無料の高速道が多いし、有名どころでは鬼太郎ロード、鳥取砂丘、三徳山の投入れ堂があります。

機会があればお出かけください。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation