• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月09日

これは憧れますね )^o^(

これは憧れますね )^o^(








 これはもう何年も前の動画ですが、この年齢でこんなライダーは素晴らしいです。
まず高齢ライダーは危険との一般認識かもしれませんが、それはこの動画を見終えてから判断して下さい。
 身の丈に合ったバイク選びと、いつまでも安全にバイクに乗るための努力をされているのには感心します。これが理想像といえます。
財力にモノをいわせて無茶をするタイプとは一線を画しています。

 何でもバイクを始める前は登山が趣味だったけど65歳の時に膝を傷めてからバイクを始められたのだとか。
その車歴は AX-1、TL-125、セロー、FTR、スズキTR250←カワサキの250TRか? それから現在のエストレヤに至っています。
alt

alt

alt

alt

alt


 バイクに目覚めるのが遅かった割には乗り換えが多いですが、本人曰く、いろんなバイクに乗りたいからだそうです。もう完全にバイクにのめり込んじゃってますね。その気持ちよーく分かります。
 私的にはバイクの方が登山より安全な趣味だと思います。 いつも人様に説明する時は、登山、磯釣りに比べたらバイクがずっと安全と言っています。  もちろん安全運転が大前提ですが。

私もこれが理想ですが、バイクどころかここまで長生き出来ない アセアセ

ブログ一覧 | 動画ネタ | 日記
Posted at 2018/10/09 12:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2018年10月9日 20:43
憧れますね~
(*´▽`*)

ワタクシなぞ後10年くらい乗れればいいかな?
などと思っておりましたが、80歳を過ぎても現役ライダーの方が居るのだから、何処まで行けるか
エルメス号と共に人生の耐久レースに挑戦ですね!
(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2018年10月9日 23:32
 どうもです。
これは私の個人的な考えですが、バイクから降りずに (寝る時は下りて下さい←オイッ) ずっと乗り続ければ意外と行けるのではないでしょうか。

もちろん安全運転に対する意識は常に高い位置にキープして。

おとう!さんもファイト! ですよ。みんカラ仲良しお二人に元気をもらいテンションが上がります )^o^(
2018年10月13日 20:07
車・バイク共に好きですが・・・
バイク復帰するようになってから
週末が待ちどうしくなりました。
マイZと共にずーと走る続けたいと思います。
確かにバイクは危険です。
しかし、それ以上に魅力がいっぱいの乗り物です。
コメントへの返答
2018年10月13日 22:04
 どうもです。
安全運転は当然として、年齢を経たら、どれだけ自身を客観的に見れるか、そして英断が出来るかがカギになりそうです。

まあ1度この魅力にはまってしまいますと、未経験の人には説明が難しいですね。
共にバイクライフを末永く楽しみましょう)^o^(

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation