• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月13日

チェーンのメンテは錆止め !?

チェーンのメンテは錆止め !?
 とあるブログを見ていたらチェーンに関する記述があり、大変参考になりました。
なんでも通常よくチェーンが伸びるというのはあのプレートが伸びるのではなく、外側から見えないピンとブッシュが摩耗してそのクリアランス (隙間) が大きくなって、あたかも伸びたような状態になるそうです。

 そのピンとブッシュの摺動部を潤滑しているグリスを守っているのがシールチェーンの機能です。
結論から言うと最も大事な部分は始めからグリスが封入してあるので、チェーンのメンテでオイルを塗布するのは、このシールと隣接する部分をサビさせないためだったのです。それらのパーツがサビる事によりシールが傷つき結果、封入したグリスが漏れ出てチェーンの寿命が短くなるようです。

 そのメカニズムを知った上でチェーンのメンテを行うようにしたいと思いました。
ブログ一覧 | メカニズム | 日記
Posted at 2018/12/13 19:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation