• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月08日

ホンのそこまでのつもりが・・・。


 今日は晴れですが気温は11℃までしか上がらないそうですが、レッドバロンに部品が届いているそうなので11時過ぎに家を出ました。

 店で部品を受け取るとそのまままた西へ向かいます。宍道湖大橋を渡って左、千鳥南公園で宍道湖をバックにバイクの写真でも撮ろうと思っていましたがクルマが沢山止まっていたので、そのまま西へ西へと走って運転免許センターも通り過ぎ、左手に見えてきました道の駅「秋鹿 (あいか) なぎさ公園」に入って暫く休憩です。

alt

alt

ヘルメットの下は花粉症用のマスクの上にフルフェイスマスクを被っていますので一回脱ぐと面倒なのでヘルメットは被ったままです。 変な人ですね(笑)
alt

alt

alt
そこからは帰りのルートなのですが途中で絶好の撮影スポットがありましたので止まってあれこれ写真を撮ります。





alt

この橋が良い感じなのですよ。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
佐陀川にかかっている茶屋前橋だそうです。
alt

こちら側はその佐陀川が注いでいる宍道湖です。
alt

alt

alt
暫く写真を撮ってから帰路に向かいました。



alt
帰る途中セルフタイマーで1枚。

 少し寒くはありましたが気分は上々晴れた日は乗る気にさせますね。まあ充電走行みたいなものです(笑)

気温11℃   無風     走行距離 63キロ
ブログ一覧 | プチツーリング | 日記
Posted at 2019/03/08 15:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

不用品処分!
レガッテムさん

日本海オフ
こしのさるさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2019年3月8日 20:28
え?フルフェイスマスクで?公園を?おー、それはナカナカにシュールな風景ですっ(笑)!
最後の写真、ライダーっ!ってかんじでカッコ良いですね\(^o^)/
コメントへの返答
2019年3月9日 0:03
コメント有り難うございます )^o^(

毎年この時期は花粉症に悩まされます。
面倒だ ! とばかり、マスクをやめればもうその日の晩には鼻水に悩まされます。

変な奴との批判は受けても仕方ありません。

花見が終わるころまで我慢です (>_<)
2019年3月8日 21:42
茶屋前橋っていい名前ですね!橋も絵になりますね!
バイクとピッタシですね。
むかしお茶屋があったのでしょうかね!
コメントへの返答
2019年3月9日 0:32
どうもです。

前、主要道を走っている時、偶然右手に見えるこの橋を発見したのがきっかけです。

橋の命名の由来は恐らくはそのような言われだと思います。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation